嗣のつく名前 男性
嗣は受け継ぐこと、後継ぎ、世継ぎなどを意味する漢字です。
名前に使われると家族や家業を引き継ぐ責任感のある人物やそれらへの愛着や誇りをイメージさせるでしょう。
そんな「嗣」の漢字が入った男性の名前の一覧です。
創作やゲームのキャラクターの名付けの参考になれば幸いです。
| 男性名 | 読み | 
|---|---|
| 愛嗣 | あいし、いとし、まなし | 
| 絢嗣 | あやつぐ | 
| 綾嗣 | あやつぐ | 
| 安嗣 | やすし、やすつぐ | 
| 杏嗣 | きょうじ | 
| 偉嗣 | たけし、よりつぐ | 
| 惟嗣 | ただし | 
| 為嗣 | たつ、ためつぐ | 
| 郁嗣 | あやつぐ、いくじ | 
| 一嗣 | いっし、かずし | 
| 逸嗣 | まさし | 
| 允嗣 | まさし、まさつぐ | 
| 胤嗣 | たねつぐ | 
| 右嗣 | ゆうじ | 
| 栄嗣 | えいじ | 
| 永嗣 | えいじ、ながし、ひさし、ひさつぐ | 
| 瑛嗣 | えいし、えいじ、てるつぐ、ようじ | 
| 英嗣 | えいし、えいじ、ひでし、ひでじ、ひでつぐ、ひでのり | 
| 衛嗣 | もりつぐ | 
| 詠嗣 | えいじ | 
| 益嗣 | ますし、ますたね | 
| 悦嗣 | えつし、えつじ、のぶつぐ、よしあき、よしじ | 
| 延嗣 | のぶし | 
| 央嗣 | ひさし、ひろつぐ | 
| 旺嗣 | あきつぐ、おうじ | 
| 黄嗣 | こうし | 
| 乙嗣 | おとつぐ | 
| 温嗣 | あつし | 
| 佳嗣 | かいし、かいじ、かつぐ、けいし、けいじ、よしじ、よしつぐ | 
| 可嗣 | よしつぐ | 
| 嘉嗣 | ひろつぐ、よしつぐ | 
| 夏嗣 | なつし | 
| 家嗣 | いえし、いえつぐ | 
| 雅嗣 | まさし、まさじ、まさつぐ | 
| 介嗣 | かいし | 
| 快嗣 | かいじ | 
| 海嗣 | かいし、かいじ | 
| 浬嗣斗 | りつと | 
| 拡嗣 | ひろし | 
| 覚嗣 | さとし | 
| 学嗣 | がくし | 
| 岳嗣 | がくし、たけし、たけつぐ | 
| 叶嗣 | やすし | 
| 兜嗣 | とうじ | 
| 冠嗣 | かんじ | 
| 寛嗣 | かんじ、ひろし、ひろつぐ | 
| 幹嗣 | かんじ | 
| 貫嗣 | かんじ | 
| 喜嗣 | ゆきつぐ、よしつぐ | 
| 喜代嗣 | きよつぐ | 
| 基嗣 | もとし、もとじ、もとつぐ | 
| 毅嗣 | たけし、たけつぐ | 
| 季嗣 | すえつぐ | 
| 紀嗣 | のりつぐ | 
| 規嗣 | のりつぐ | 
| 記嗣 | のりつぐ | 
| 貴嗣 | あつし、あつじ、きし、たかし、たかじ、たかつぐ、よしつぐ | 
| 貴代嗣 | きよし | 
| 輝嗣 | てるあき、てるし | 
| 亀嗣 | かめし、かめつぐ | 
| 宜嗣 | たかし、のぶつぐ、のりつぐ、よしつぐ | 
| 義嗣 | いさし、よしつぐ | 
| 菊嗣 | きくじ | 
| 吉嗣 | よしつぐ | 
| 久嗣 | きゅうじ、ひさし、ひさつぐ | 
| 弓嗣 | ゆみつぐ | 
| 巨嗣 | なおつぐ | 
| 亨嗣 | ゆきつぐ | 
| 享嗣 | きょうじ、たかし | 
| 京嗣 | きょうじ、けいじ | 
| 匡嗣 | きょうじ、まさつぐ | 
| 喬嗣 | きょうじ、たかし | 
| 強嗣 | こわし、つよし、つよつぐ | 
| 恭嗣 | きょうじ、やすし、ゆきつぐ | 
| 教嗣 | のりつぐ | 
| 興嗣 | こうし | 
| 郷嗣 | さとし | 
| 暁嗣 | あきつぐ、さとし | 
| 玉嗣 | たまし | 
| 桐嗣 | きりつぐ、とうじ | 
| 欣嗣 | きんじ、よしつぐ | 
| 欽嗣 | きんじ | 
| 謹嗣 | きんじ | 
| 金嗣 | かねつぐ、きんじ | 
| 吟嗣 | ぎんじ | 
| 銀嗣 | ぎんし | 
| 矩嗣 | のりつぐ | 
| 空嗣 | くうじ | 
| 君嗣 | きみし | 
| 訓嗣 | くんじ、のりつぐ | 
| 群嗣 | ぐんじ | 
| 啓嗣 | けいし、けいじ、のぶし、ひろし、ひろつぐ | 
| 圭嗣 | けいじ | 
| 恵嗣 | けいし、けいじ、よしつぐ | 
| 慶嗣 | けいし、けいじ、よしつぐ、よしひで | 
| 慧嗣 | けいじ | 
| 敬嗣 | けいし、けいじ、たかし、たかつぐ | 
| 景嗣 | えいじ | 
| 桂嗣 | けいし | 
| 経嗣 | つねつぐ | 
| 蛍嗣 | けいし | 
| 結嗣 | かたつぐ、ゆうし | 
| 健嗣 | けんし、けんじ、たけし、たけつぐ | 
| 兼嗣 | かねつぐ、けんし、けんじ | 
| 剣嗣 | けんじ | 
| 建嗣 | たつ、たてつぐ | 
| 憲嗣 | けんじ、のりつぐ | 
| 拳嗣 | けんし、けんじ | 
| 研嗣 | けんじ | 
| 謙嗣 | かねつぐ、けんじ | 
| 賢嗣 | けんし、けんじ、まさつぐ | 
| 顕嗣 | あきつぐ、けんじ | 
| 元嗣 | げんじ、もとし、もとじ、もとつぐ | 
| 弦嗣 | げんし、げんじ、つるし | 
| 源嗣 | げんじ、もとつぐ | 
| 玄嗣 | くろつぐ、けんし、げんし、はるつぐ、もとつぐ | 
| 絃嗣 | けんし | 
| 虎嗣 | とらし、とらじ、とらつぐ | 
| 五十嗣郎 | いそしろう | 
| 吾規嗣 | あきひで | 
| 悟嗣 | さとし | 
| 候嗣 | こうじ | 
| 倖嗣 | こうし | 
| 光嗣 | こうし、みつし | 
| 光嗣軌 | みつき | 
| 光嗣樹 | みつき | 
| 光嗣綺 | みつき | 
| 公嗣 | きみし、きみつぐ、こうし、こうじ、ひろし | 
| 功嗣 | こうし、よしつぐ | 
| 厚嗣 | あつし、あつつぐ | 
| 好嗣 | よしじ、よしつぐ | 
| 孔嗣 | こうじ | 
| 孝嗣 | たかし、たかつぐ、もとし | 
| 宏嗣 | こうじ、ひろし、ひろつぐ | 
| 幸嗣 | こうし、こうじ、たつし、ゆきし、ゆきつぐ | 
| 広嗣 | こうし、ひろし、ひろつぐ | 
| 康嗣 | こうし、こうじ、やすし、やすじ、やすつぐ、やすふみ | 
| 康嗣郎 | こうじろう | 
| 弘嗣 | こうし、こうじ、ひろし、ひろつぐ | 
| 昂嗣 | こうじ | 
| 晃嗣 | あきじ、あきつぐ、こうし、こうじ | 
| 晃嗣郎 | こうしろう、こうじろう | 
| 梗嗣 | きょうじ | 
| 浩嗣 | こうし、こうじ、ひろし、ひろつぐ | 
| 甲嗣 | かんじ、こうし | 
| 紘嗣 | ひろし、ひろつぐ | 
| 耕嗣 | こうじ、やすひで | 
| 航嗣郎 | こうしろう | 
| 行嗣 | ゆきし、ゆきつぐ | 
| 貢嗣 | こうし、こうじ | 
| 高嗣 | こうし、たかし、たかつぐ | 
| 鴻嗣 | こうし、こうじ | 
| 剛嗣 | ごうし、たかし、たかつぐ、たけし、たけじ、つよし、よしつぐ | 
| 克嗣 | かつし、かつじ、よしつぐ | 
| 刻嗣 | ときつぐ | 
| 彩嗣 | あやつぐ | 
| 才嗣郎 | さいしろう | 
| 歳嗣 | としつぐ | 
| 作嗣 | さくし | 
| 朔嗣 | さくし | 
| 策嗣 | さくし | 
| 桜嗣 | おうし、おうじ | 
| 皐嗣 | こうじ | 
| 三嗣 | みつぐ、みつじ、みつつぐ | 
| 三嗣朗 | さんしろう | 
| 三嗣郎 | さんしろう | 
| 史嗣 | ひとし、ふみつぐ | 
| 嗣 | たけし、つかさ、つぐ、みつぐ | 
| 嗣ノ介 | しのすけ | 
| 嗣愛 | つぐよし | 
| 嗣杏 | しあん | 
| 嗣一朗 | つぐいちろう | 
| 嗣右 | しゆう | 
| 嗣宇斗 | しうと | 
| 嗣営 | つぐのり | 
| 嗣永 | つぐのり | 
| 嗣英 | つぐひで | 
| 嗣益 | つぐのり | 
| 嗣延 | しのぶ | 
| 嗣苑 | しおん | 
| 嗣央 | しおう | 
| 嗣恩 | しおん | 
| 嗣温 | しおん | 
| 嗣穏 | しおん | 
| 嗣音 | しおん、つぐと | 
| 嗣懐 | つぐちか | 
| 嗣海 | つぐみ | 
| 嗣学 | つぐのり | 
| 嗣勘 | つぐのり | 
| 嗣丸 | つぐまる | 
| 嗣喜 | しき、しのぶ | 
| 嗣基 | つぐのり、つぐもと | 
| 嗣季 | つぐのり | 
| 嗣稀 | しき、つぐき | 
| 嗣紀龍 | しきりゅう | 
| 嗣貴 | しき、つぐき、つぐたか | 
| 嗣輝 | しき | 
| 嗣騎十 | しきと | 
| 嗣宜 | つぐのり | 
| 嗣吉 | しきち | 
| 嗣久 | つぐひさ、ひでひさ | 
| 嗣喬 | つぐたか | 
| 嗣教 | つぐのり | 
| 嗣敬 | つぐたか | 
| 嗣経 | つぐのり | 
| 嗣月 | しづき | 
| 嗣憲 | つぐのり | 
| 嗣顕 | つぐあき、つぐてる | 
| 嗣玄 | しげん | 
| 嗣絃 | しげん | 
| 嗣己 | しき、つぐみ | 
| 嗣虎 | しとら | 
| 嗣光 | つぐみつ | 
| 嗣孝 | つぐたか | 
| 嗣宏 | つぐひろ | 
| 嗣幸 | あきゆき、しこう、つぐゆき | 
| 嗣弘 | つぐひろ | 
| 嗣昂 | つぐたか | 
| 嗣晃 | つぐあき | 
| 嗣浩 | つぐひろ | 
| 嗣紘 | つぐひろ | 
| 嗣行 | つぐゆき | 
| 嗣貢 | ひでみつ | 
| 嗣高 | つぐたか | 
| 嗣合 | しごう | 
| 嗣司 | つぐじ | 
| 嗣史 | つぐし、つぐふみ | 
| 嗣士 | つぐお、つぐひと、ひでし | 
| 嗣次 | つぐじ | 
| 嗣治 | つぐじ、つぐはる | 
| 嗣実 | つぐみ | 
| 嗣寿 | つぐひさ | 
| 嗣樹 | つぐき | 
| 嗣宗 | つぐむね | 
| 嗣就 | つぐなり | 
| 嗣秀 | つぐひで | 
| 嗣春 | つぐはる | 
| 嗣将 | つぐまさ | 
| 嗣尚 | つぐなお | 
| 嗣彰 | つぐあき | 
| 嗣昭 | つぐあき | 
| 嗣渉 | ひでたか | 
| 嗣章 | つぐあき、つぐのり、ひであき | 
| 嗣織 | しおり | 
| 嗣伸 | しのぶ | 
| 嗣信 | しのぶ、ひでのぶ | 
| 嗣晋 | つぐゆき | 
| 嗣深 | つぐみ | 
| 嗣真 | つぐま | 
| 嗣臣 | つぐおみ、つぐたか、ひでおみ | 
| 嗣人 | つぎと、つぐと、つぐひと、つぐんど、ひでと、ひでひと | 
| 嗣崇 | つぐたか、ひでたか | 
| 嗣嵩 | つぐたか | 
| 嗣成 | つぐなり | 
| 嗣政 | つぐまさ | 
| 嗣晴 | つぐは、つぐはる | 
| 嗣正 | つぐまさ | 
| 嗣生 | しき、つぎお、つぐお | 
| 嗣生人 | しきと | 
| 嗣善 | しぜん | 
| 嗣則 | ひでのり | 
| 嗣尊 | じそん | 
| 嗣太 | つぐた | 
| 嗣大 | しだい、つぐひろ | 
| 嗣鷹 | つぐたか | 
| 嗣壇 | しだん | 
| 嗣男 | つぎお、つぐお、ひでお | 
| 嗣知 | しち、つぎちか | 
| 嗣智 | しち、つぐのり | 
| 嗣直 | つぐなお | 
| 嗣哲 | つぐのり | 
| 嗣典 | あきのり、あきふみ、つぐのり | 
| 嗣斗 | つぐと、ひでと | 
| 嗣杜 | つぐと | 
| 嗣登 | つぎと | 
| 嗣都 | つぐと | 
| 嗣道 | しどう、つぐみち | 
| 嗣徳 | つぐのり | 
| 嗣二 | つぐかず、つぐじ | 
| 嗣乃 | つぐのり | 
| 嗣乃介 | しのすけ | 
| 嗣之介 | しのすけ | 
| 嗣之丸 | ししまる | 
| 嗣之助 | つぐのすけ | 
| 嗣之奨 | つぐのすけ | 
| 嗣之進 | しのしん | 
| 嗣博 | つぐひろ | 
| 嗣範 | つぐのり | 
| 嗣彦 | あきひこ、つぐひこ | 
| 嗣彬 | つぐあき、ひであき | 
| 嗣敏 | つぐとし | 
| 嗣夫 | つぎお、つぐお | 
| 嗣武 | しん | 
| 嗣文 | しもん | 
| 嗣聞 | しもん | 
| 嗣保 | つぐやす | 
| 嗣歩 | しほ | 
| 嗣朋 | あきとも、つぐとも | 
| 嗣法 | つぐのり | 
| 嗣芳 | つぐよし | 
| 嗣邦 | つぐくに | 
| 嗣望 | つぐみ | 
| 嗣磨 | しま | 
| 嗣万 | しま | 
| 嗣未 | つぐみ | 
| 嗣巳 | つぐみ | 
| 嗣務 | つぐむ | 
| 嗣明 | しめい、つぐあき | 
| 嗣紋 | しもん | 
| 嗣門 | しもん | 
| 嗣也 | つぎや、つぐなり、つぐや | 
| 嗣弥 | つぐや | 
| 嗣矢 | つぐや | 
| 嗣佑 | しゆう | 
| 嗣勇 | しゆう | 
| 嗣友 | あきとも、しゆう | 
| 嗣悠 | さねちか、さねはる | 
| 嗣有 | しゆう、つぐあり | 
| 嗣由 | さねよし、しゆう | 
| 嗣裕 | つぐひろ、つぐやす | 
| 嗣雄 | しゆう、つぎお、つぐお、つぐたけ、ひでお | 
| 嗣夕 | しゆう | 
| 嗣庸 | つぐのり | 
| 嗣葉 | つぐは | 
| 嗣陽 | しよう、つぐはる | 
| 嗣吏 | つぐり | 
| 嗣理 | つぐのり | 
| 嗣琉 | しりゅう、つぐる | 
| 嗣隆 | つぐたか | 
| 嗣竜 | つぐたつ | 
| 嗣亮 | しりょう | 
| 嗣凌 | しりょう | 
| 嗣良 | しりょう | 
| 嗣瑠 | つぐる | 
| 嗣塁 | つかさ | 
| 嗣令 | つぐのり | 
| 嗣礼 | つぐいや、つぐのり | 
| 嗣朗 | しろう、つぐお | 
| 嗣郎 | しろう、つぎお、つぐお、つぐろう | 
| 嗣侑 | しゆう、つぐゆき | 
| 嗣晟 | つぐまさ | 
| 嗣皓 | つぐひろ | 
| 嗣眞 | つぐま | 
| 嗣翔 | あきと、つぐと | 
| 嗣迪 | つぐみち、ひでみち | 
| 糸嗣 | いとつぐ | 
| 至嗣 | ゆきつぐ | 
| 時嗣 | ときじ、ときつぐ | 
| 治嗣 | はるし、はるじ、はるつぐ、みちつぐ | 
| 七嗣 | なつ | 
| 七嗣輝 | なつき | 
| 実嗣 | さねつぐ、みつぐ、みつじ | 
| 守嗣 | もりつぐ | 
| 朱嗣 | あかし、あけし、あけつぐ | 
| 珠嗣 | たまし、みつぐ | 
| 寿嗣 | としつぐ、としひで、ひさつぐ | 
| 周嗣 | かねつぐ、しゅうし、しゅうじ | 
| 宗嗣 | かずつぐ、しゅうし、しゅうじ、しゅうつぐ、そうし、そうじ、そうつぐ、ときつぐ、のりつぐ、むねし、むねじ、むねつぐ | 
| 宗嗣郎 | そうじろう | 
| 修嗣 | しゅうじ、なおつぐ | 
| 秀嗣 | しゅうじ、ひでし、ひでつぐ | 
| 秋嗣 | あきし、あきつぐ | 
| 舟嗣 | ふなし | 
| 充嗣 | みつし | 
| 十嗣 | じゅうし | 
| 重嗣 | しげじ、しげつぐ | 
| 淑嗣 | よしつぐ | 
| 俊嗣 | しゅんじ、としつぐ | 
| 俊嗣朗 | しゅんじろう | 
| 俊嗣郎 | しゅんじろう | 
| 春嗣 | はるし、はるつぐ | 
| 准嗣 | じゅんじ | 
| 淳嗣 | あつし、あつつぐ、じゅんじ | 
| 純嗣 | あつし、じゅんし、じゅんじ、すみつぐ | 
| 遵嗣 | じゅんじ | 
| 順嗣 | じゅんし、じゅんじ、よしつぐ、よりつぐ | 
| 暑嗣 | あつし | 
| 緒嗣 | おつぐ | 
| 勝嗣 | かつし、かつつぐ、しょうじ、まさし、まさつぐ | 
| 升嗣 | ますし | 
| 将嗣 | しょうじ、そうし、まさし、まさつぐ | 
| 将嗣郎 | まさじろう | 
| 尚嗣 | しょうじ、たかし、なおし、なおじ、なおつぐ、ひさし、ひさつぐ、よしつぐ | 
| 庄嗣 | しょうじ | 
| 彰嗣 | あきし、あきつぐ | 
| 承嗣 | しょうし | 
| 捷嗣 | しょうじ | 
| 昇嗣 | しょうじ、のりつぐ | 
| 昌嗣 | しょうじ、まさし、まさつぐ | 
| 昌登嗣 | まさとし | 
| 昭嗣 | あきし、あきつぐ | 
| 晶嗣 | あきつぐ | 
| 梢嗣 | しょうじ | 
| 渉嗣 | しょうじ | 
| 照嗣 | てるし、てるつぐ | 
| 祥嗣 | しょうじ、よしじ、よしつぐ | 
| 章嗣 | あきし、あきつぐ、しょうじ | 
| 肖嗣 | しょうじ、たかし | 
| 丈嗣 | じょうじ、たけし、たけつぐ、ひろつぐ | 
| 丞嗣 | しょうじ | 
| 城嗣 | じょうじ | 
| 常嗣 | じょうじ、つねつぐ | 
| 情嗣 | じょうじ | 
| 穣嗣 | じょうじ | 
| 譲嗣 | じょうじ | 
| 錠嗣 | じょうじ | 
| 伸嗣 | しんじ、のびつぐ、のぶし | 
| 伸嗣朗 | しんじろう | 
| 信嗣 | しんじ、のぶし、のぶつぐ | 
| 信嗣朗 | しんじろう | 
| 信嗣郎 | しんじろう | 
| 心嗣 | しんじ | 
| 慎嗣 | しんじ | 
| 新嗣 | しんじ | 
| 晋嗣 | くにつぐ、しんじ | 
| 深嗣 | しんじ | 
| 真嗣 | さだじ、しんじ、ただし、ただつぐ、まさし、まさつぐ | 
| 秦嗣 | しんじ | 
| 紳嗣 | しんじ | 
| 紳嗣郎 | しんじろう | 
| 親嗣 | しんじ、ちかし | 
| 進嗣 | しんじ | 
| 人嗣 | ひとし | 
| 仁嗣 | きみつぐ、ひとし、ひとつぐ、まさし | 
| 尋嗣 | ひろし、ひろつぐ | 
| 崇嗣 | しゅうし、しゅうじ、しゅうつぐ、そうし、そうじ、そうつぐ、たかし、たかじ、たかつぎ、たかつぐ、たけし、たけじ、たけつぐ | 
| 嵩嗣 | たかし、たかつぐ | 
| 数嗣 | かずし | 
| 世嗣 | ときつぐ | 
| 征嗣 | せいじ、まさつぐ、ゆきし、ゆきつぐ | 
| 成嗣 | せいじ、なりつぐ | 
| 政嗣 | せいじ、まさし、まさじ、まさつぐ | 
| 晴嗣 | せいじ、はるし、はるつぐ | 
| 正嗣 | しょうじ、せいじ、ただし、まさし、まさじ、まさつぐ | 
| 清嗣 | きよし、きよつぐ、しんじ、せいじ | 
| 盛嗣 | もりつぐ | 
| 精嗣 | せいじ | 
| 聖嗣 | きよし、きよつぐ、せいじ | 
| 誠嗣 | せいじ | 
| 青嗣 | あおし、あおつぐ、せいじ | 
| 静嗣 | しずし | 
| 切嗣 | きりつぐ | 
| 雪嗣 | ゆきつぐ | 
| 仙嗣 | せんし | 
| 千嗣 | かずし、せんじ | 
| 千代嗣 | ちよつぐ | 
| 宣嗣 | のぶし、のぶつぐ、のぶふみ、のりつぐ、よしつぐ | 
| 浅嗣 | あさし、あさつぐ | 
| 船嗣 | ふなし | 
| 前嗣 | さきつぐ | 
| 善嗣 | ぜんし、ぜんじ、よしつぐ | 
| 創嗣 | そうし、そうじ、そうつぐ | 
| 創嗣朗 | そうじろう | 
| 壮嗣 | あきし、あきじ、あきつぐ、そうし、そうつぐ、たけし、たけじ、たけつぐ、まさし、まさじ、まさつぐ | 
| 奏嗣 | かなし、かなじ、かなつぐ、そうし、そうじ、そうつぐ、そし、そじ、そつぐ、たくし、たくじ、たくつぐ | 
| 爽嗣 | あきし、あきじ、あきつぐ、そうし、そうじ、そうつぐ、そし、そじ、そつぐ | 
| 惣嗣 | そうし、そうじ、そうつぐ | 
| 惣嗣朗 | そうじろう | 
| 想嗣 | そうし、そうじ、そうつぐ、そし、そじ、そつぐ | 
| 早嗣 | はやし | 
| 槍嗣 | そうし | 
| 総嗣 | そうし、そうじ、そうつぐ、ふさし、ふさじ、ふさつぐ | 
| 綜嗣 | そうし、そうじ、そうつぐ | 
| 聡嗣 | あきじ、あきつぐ、さとし、さとじ、さとつぐ、そうし、そうじ、そうつぐ、としし、としじ、としつぐ | 
| 草嗣 | そうし、そうじ、そうつぐ | 
| 荘嗣 | そうし、そうじ、そうつぐ | 
| 蒼嗣 | あおし、あおじ、あおつぐ、あし、あじ、あつぐ、そうし、そうじ、そうつぐ、そし、そじ、そつぐ | 
| 走嗣 | そうし、そうじ、そうつぐ | 
| 増嗣 | ますし | 
| 尊嗣 | たかし、たかつぐ | 
| 太嗣 | たいし、たいじ、だいじ、たつ、ふとし | 
| 泰嗣 | たいし、たいじ、ひろつぐ、やすし、やすじ、やすつぐ | 
| 代嗣 | としつぐ | 
| 代々嗣 | よよつぐ | 
| 大嗣 | たいし、だいし、だいじ、ともつぐ、はるし、はるつぐ、ひろし、ひろつぐ、まさし、まさつぐ | 
| 鷹嗣 | たかし | 
| 卓嗣 | たかし、たかつぐ、たくし、たくじ | 
| 宅嗣 | たくし | 
| 拓嗣 | たくし、たくじ、たくつぐ、ひろし、ひろつぐ | 
| 琢嗣 | たかし、たくし、たくじ | 
| 只嗣 | ただし | 
| 達嗣 | たつし | 
| 辰嗣 | しんじ、たつし | 
| 辰嗣朗 | しんじろう | 
| 旦嗣 | あきつぐ | 
| 知嗣 | さとし、ともつぐ | 
| 智嗣 | さとし、ともし、ともつぐ、のりつぐ | 
| 竹嗣 | たけし | 
| 仲嗣 | なかつぐ | 
| 忠嗣 | あつし、ただし、ただつぐ | 
| 暢嗣 | のぶし、まさつぐ | 
| 朝嗣 | あさし、あさじ、あさつぐ、ともじ、ともつぐ | 
| 長嗣 | たけつぐ、ちょうじ、ながし、ながつぐ | 
| 直嗣 | ただし、なおし、なおじ、なおつぐ | 
| 通嗣 | みちし、みちつぐ | 
| 塚嗣 | つかし | 
| 鶴嗣 | つるし | 
| 貞嗣 | さだつぐ | 
| 定嗣 | さだつぐ | 
| 悌嗣 | ていじ、ともつぐ | 
| 禎嗣 | ていじ、よしつぐ | 
| 哲嗣 | あきつぐ、さとし、てっし、てつし、てつじ、のりつぐ、のりひで | 
| 徹嗣 | てつし | 
| 鉄嗣 | てつし | 
| 典嗣 | つねつぐ、のりじ、のりつぐ | 
| 天嗣 | たかつぐ、たかひで、てんじ | 
| 展嗣 | のぶつぐ | 
| 斗希嗣 | ときつぐ | 
| 斗嗣 | とし | 
| 登嗣 | たかし | 
| 登志嗣 | としじ、としつぐ | 
| 冬嗣 | とうじ、ふゆし、ふゆつぐ | 
| 東嗣 | とうじ、はるつぐ | 
| 燈嗣 | とうし、とうじ、ともつぐ | 
| 統嗣 | むねつぐ | 
| 藤嗣 | ふじつぐ | 
| 透嗣 | とうじ、ゆきつぐ | 
| 騰嗣 | とうじ | 
| 道嗣 | とうじ、どうし、みちし、みちつぐ | 
| 徳嗣 | のりつぐ | 
| 篤嗣 | あつし、あつつぐ | 
| 寅嗣 | とらし、とらつぐ | 
| 惇嗣 | あつし、じゅんし | 
| 敦嗣 | あつし、あつつぐ | 
| 奈嗣 | なつ、なつぐ | 
| 凪嗣 | なつ | 
| 日斗嗣 | ひとし | 
| 日登嗣 | ひとし | 
| 熱嗣 | あつし | 
| 之嗣 | これつぐ、ゆきし、ゆきじ、ゆきつぐ | 
| 能嗣 | たかつぐ、よしつぐ | 
| 波嗣 | なみし | 
| 梅嗣 | うめし | 
| 博嗣 | はくし、ひろし、ひろつぐ | 
| 八重嗣 | やえじ | 
| 隼嗣 | しゅんじ、はやつぐ | 
| 繁嗣 | しげつぐ | 
| 範嗣 | のりじ、のりつぐ | 
| 斐嗣 | あやつぐ | 
| 斐斗嗣 | ひとし | 
| 美嗣 | みつぐ、よしつぐ | 
| 彦嗣 | ひこし | 
| 姫嗣 | ひめし | 
| 媛嗣 | ひめし | 
| 氷嗣 | ひょうじ | 
| 彬嗣 | あきつぐ、あきひで、あやつぐ、よしつぐ | 
| 敏嗣 | さとし、としじ、としつぐ | 
| 富嗣 | とみし、とみじ、とみつぐ | 
| 冨嗣 | とみし | 
| 冨生嗣 | とうじ | 
| 普巳嗣 | ふみつぐ | 
| 武佐嗣 | むさし | 
| 武左嗣 | むさし | 
| 武嗣 | たけし、たけつぐ | 
| 武嗣郎 | ぶしろう | 
| 福嗣 | ふくし、ふくじ | 
| 文嗣 | あやつぐ、ふみし、ふみつぐ、ぶんじ | 
| 兵嗣 | へいし | 
| 平嗣 | へいし、へいじ | 
| 並嗣 | なみし | 
| 碧嗣 | あおし | 
| 保嗣 | やすし、やすつぐ | 
| 歩嗣 | ほし | 
| 宝嗣 | たつ | 
| 峰嗣 | みねつぐ | 
| 方嗣 | たかし、まさつぐ | 
| 朋嗣 | ともじ、ともつぐ | 
| 法嗣 | のりつぐ、ほうし | 
| 芳嗣 | よしつぐ、よしひで | 
| 豊嗣 | とよし、とよつぐ | 
| 房嗣 | ふさつぐ | 
| 牧嗣 | まきし | 
| 睦紀嗣 | ときつぐ | 
| 睦嗣 | むつし | 
| 凡嗣 | つねつぐ | 
| 麻嗣 | あさし、あさつぐ | 
| 哩嗣 | りつ | 
| 巳嗣 | みつぐ | 
| 湊嗣 | そうし | 
| 稔嗣 | としつぐ | 
| 椋嗣 | りょうじ | 
| 明嗣 | あかし、あきさね、あきし、あきじ、あきつぐ、てるつぐ | 
| 明日嗣 | あすし | 
| 茂嗣 | しげじ、しげつぐ、とうじ | 
| 孟嗣 | たけし | 
| 猛嗣 | たけし | 
| 紋嗣 | あやし | 
| 靖嗣 | じょうじ、やすし | 
| 唯嗣 | ただし、ただつぐ | 
| 佑嗣 | ゆうし、ゆうじ | 
| 優嗣 | まさし、ゆうじ | 
| 勇嗣 | ゆうし | 
| 友嗣 | ともじ、ともつぐ、ゆうし、ゆうじ | 
| 悠嗣 | ちかつぐ、はるじ、はるつぐ、ひさし、ひさつぐ、ゆうし、ゆうじ | 
| 有嗣 | ありつぐ | 
| 湧嗣 | ゆうじ | 
| 由嗣 | ゆうし、よしつぐ | 
| 祐嗣 | ひろし、ゆうし、ゆうじ | 
| 裕嗣 | ひろし、ひろつぐ、ゆうし、ゆうじ | 
| 雄嗣 | ゆうし、ゆうじ | 
| 夕嗣季 | ゆづき | 
| 与嗣 | あとし | 
| 容嗣 | ひろし、ひろつぐ、まさし | 
| 庸嗣 | のぶつぐ | 
| 洋嗣 | ひろし、ひろつぐ、ようじ | 
| 耀嗣 | ようじ | 
| 葉嗣 | ようじ | 
| 遥嗣 | はるし、ようじ | 
| 陽嗣 | はるつぐ、ようじ | 
| 頼嗣 | よりつぐ | 
| 嵐嗣 | あらし | 
| 利嗣 | としつぐ、りつ | 
| 吏嗣 | りつ | 
| 李嗣仁 | りつと | 
| 梨嗣 | りつ | 
| 理嗣 | さとし、まさし、まさつぐ、りつ | 
| 璃嗣 | あきつぐ、りつ | 
| 里嗣 | さとし、りつ | 
| 里嗣斗 | りつと | 
| 陸嗣 | りくし | 
| 立嗣 | たつし | 
| 琉嗣 | りゅうし、りゅうじ | 
| 隆嗣 | たかし、たかつぐ、りゅうし、りゅうじ | 
| 竜嗣 | たつし、りゅうじ | 
| 龍嗣 | たつ、たつし、りゅうし、りゅうじ | 
| 亮嗣 | りょうじ | 
| 凌嗣 | りょうじ | 
| 涼嗣 | りょうじ | 
| 良嗣 | よしつぐ、りょうじ | 
| 遼嗣 | りょうじ | 
| 陵嗣 | りょうじ | 
| 力嗣 | りきし | 
| 倫嗣 | のりつぐ | 
| 令嗣 | よしつぐ、れいし、れいじ | 
| 伶嗣 | れいじ | 
| 怜嗣 | さとし、ときつぐ、れいじ | 
| 玲嗣 | れいし、れいじ | 
| 礼嗣 | あやつぐ、れいし | 
| 蓮嗣 | れんし | 
| 路嗣 | みちし | 
| 浪嗣 | なみし | 
| 六嗣 | むつし | 
| 和嗣 | かずし、かずつぐ、かずひで、よしひで | 
| 侑嗣 | ゆうじ | 
| 俐嗣 | りつ | 
| 凉嗣 | りょうじ | 
| 國嗣 | くにつぐ | 
| 壯嗣 | そうし、そうじ、そうつぐ | 
| 壽嗣 | としつぐ | 
| 奎嗣 | けいじ | 
| 實嗣 | みつじ | 
| 將嗣 | まさし、まさつぐ | 
| 崚嗣 | りょうじ | 
| 廣嗣 | ひろし、ひろつぐ | 
| 惠嗣 | けいし、よしつぐ | 
| 愼嗣 | しんじ | 
| 晏嗣 | やすし | 
| 晄嗣 | あきじ、あきつぐ | 
| 晨嗣 | しんじ | 
| 晟嗣 | あきつぐ、じょうじ、せいじ、まさつぐ | 
| 曉嗣 | あきつぐ、さとし | 
| 榮嗣 | えいし、えいじ | 
| 橙嗣 | とうじ | 
| 洸嗣 | こうじ | 
| 漱嗣 | そうし、そうじ、そうつぐ | 
| 澪嗣 | れいじ | 
| 煌嗣 | あきつぐ、こうし | 
| 皓嗣 | こうし、こうじ、ひろし | 
| 眞嗣 | さだじ、しんじ、ただし、まさし、まさつぐ | 
| 穰嗣 | じょうじ | 
| 笙嗣 | せいじ、そうじ、そうつぐ | 
| 綺嗣 | あやつぐ | 
| 羚嗣 | れいじ | 
| 翔嗣 | しょうじ | 
| 脩嗣 | しゅうじ | 
| 莉嗣 | りつ | 
| 赳嗣 | たけし | 
| 顯嗣 | あきつぐ | 
| 颯嗣 | さつし、さつじ、さつつぐ、そうし、そうつぐ、そし、そじ、そつぐ、たつし、たつじ、たつつぐ、はやし、はやじ、はやつぐ、りゅうし、りゅうじ、りゅうつぐ | 
| 遙嗣 | はるし | 
| 祐嗣 | ひろし、ゆうし、ゆうじ | 







