史のつく名前 男性
史は社会の出来事、移り変わりを記した書を意味する漢字です。
名前に使われると知的で落ち着いた印象を与えるのではないでしょうか。
そんな「史」の漢字が入った男性の名前の一覧です。
創作やゲームのキャラクターの名付けの参考になれば幸いです。
| 男性名 | 読み |
|---|---|
| そう史 | そうし |
| たか史 | たかし |
| 亜津史 | あつし |
| 亜都史 | あつし |
| 亜雄史 | あおし |
| 亜羅史 | あらし |
| 愛史 | あいし、あいじ、あいふみ、いとし、まなみ |
| 愛史朗 | あいしろう |
| 愛良史 | あらし |
| 逢史 | あいし、おうし |
| 逢生史 | あおし |
| 葵史 | あおし |
| 葵史郎 | あおしろう |
| 葵代史 | きよし |
| 渥史 | あつし、あつふみ |
| 旭史 | あきし、あきふみ、あさじ、あさふみ |
| 梓史 | しふみ |
| 絢史 | けんし、じゅんし、はるし、はるふみ |
| 絢史朗 | けんしろう |
| 絢史郎 | けんしろう |
| 綾史 | あやふみ、りょうじ |
| 安史 | やすし、やすふみ |
| 庵史 | あんじ |
| 杏史 | あんじ |
| 杏史朗 | きょうしろう |
| 以久史 | いくし |
| 伊史 | いちか |
| 伊生史 | いきふみ、いぶし |
| 依史 | いちか、よりふみ |
| 偉史 | たけし、ひでふみ |
| 威史 | たけし、たけふみ |
| 尉史 | やすし |
| 惟史 | いふみ、ただし、ただふみ |
| 意史 | おきふみ、むねふみ |
| 易史 | やすし |
| 為史 | ためふみ |
| 移史 | あきふみ |
| 維史 | いふみ |
| 育史 | いくし、いくふみ、いくみ、なるひと |
| 郁史 | あやふみ、いくし、いくふみ、ふみひと、ゆうし |
| 一史 | いちし、いっし、いつし、かずし、かずひと、かずふみ、たかし、ただふみ、ひとし、ひふみ |
| 一十史 | ひとし |
| 逸史 | いっし、はやと |
| 允史 | ちかし、まさし、まさふみ |
| 允史郎 | まさしろう |
| 員史 | かずふみ |
| 右史 | ゆうし、ゆうじ |
| 宇史 | たかし、たかふみ |
| 羽留史 | はるし |
| 叡史 | えいし、さとし、としちか |
| 影史 | かげふみ |
| 映史 | えいし、えいじ、はるふみ |
| 栄史 | えいし、えいじ、ひさし、ひでふみ |
| 栄史朗 | えいしろう |
| 栄史郎 | えいしろう |
| 永史 | えいし、えいじ、ながし、ながふみ |
| 永史朗 | えいしろう |
| 永史郎 | えいしろう |
| 瑛史 | あきひと、あきふみ、えいし、えいじ |
| 瑛史朗 | えいしろう |
| 瑛史郎 | えいしろう |
| 英史 | えいし、えいじ、ひでし、ひでちか、ひでひと、ひでふみ、ひでぶみ |
| 英史朗 | えいしろう |
| 衛史 | えいし、もりひさ、もりふみ |
| 詠史 | えいし、えいじ、ながふみ |
| 詠史朗 | えいしろう |
| 鋭史 | えいし |
| 益史 | ますし、ますふみ |
| 悦史 | えつし、えつふみ、よしひと、よしふみ |
| 延史 | のぶし、のぶひと |
| 演史 | ひろし、ひろふみ |
| 燕史 | えんし |
| 燕史郎 | えんしろう |
| 縁史 | えんし、えんじ |
| 央史 | ひろし |
| 央史郎 | おうしろう |
| 応史 | かずふみ |
| 旺史 | あきじ、あきひと、あきふみ、おうし、おうじ |
| 旺史朗 | おうしろう、おうじろう |
| 旺史郎 | おうしろう、おうじろう |
| 欧史 | おうじ |
| 億史 | おくし |
| 乙史 | おとし、おとふみ |
| 乙史弥 | としや |
| 温史 | あつし、あつふみ、はるふみ |
| 穏史 | やすし |
| 佳史 | かいし、かいじ、けいし、けいじ、よしじ、よしちか、よしのぶ、よしのり、よしひと、よしふみ、よしぶみ、よりふみ |
| 佳史朗 | けいしろう |
| 佳史郎 | けいしろう |
| 佳汰史 | かたし |
| 佳都史 | かづし |
| 加史環 | かしわ |
| 加史郎 | かじろう |
| 加寿史 | かずし |
| 加多史 | かたし |
| 可寿史 | かずし |
| 嘉史 | よしふみ |
| 夏史 | なつし、なつふみ |
| 夏史朗 | なつじろう |
| 夏史郎 | なつしろう |
| 家史 | いえし、いえふみ |
| 架主史 | かずし |
| 花史 | はなし、はなふみ |
| 華史 | はなし、はなふみ |
| 賀史 | のりちか、よしふみ |
| 賀太史 | かたし |
| 雅史 | まさし、まさひと、まさふみ |
| 介史 | かいし、すけし、すけふみ |
| 介史朗 | かいしろう |
| 介史郎 | かいしろう |
| 解史 | さとし |
| 快史 | かいし、かいじ |
| 懐史 | なつふみ |
| 改史 | かいし |
| 魁史 | かいし |
| 海史 | うみちか、かいし |
| 海史郎 | かいしろう |
| 開史 | かいし、かいじ |
| 凱史 | がいし、かつし、かつふみ、よしふみ |
| 外史 | がいし |
| 浬史 | りひと |
| 馨史 | けいし |
| 拡史 | ひろし、ひろふみ |
| 格史 | まさし |
| 核史 | さねふみ |
| 覚史 | あきじ、さとし |
| 郭史 | ひろし |
| 学史 | がくし、がくふみ、さとし |
| 岳史 | がくし、たかし、たかふみ、たけし、たけのぶ、たけひと、たけふみ |
| 岳史朗 | たけしろう |
| 楽史 | がくし |
| 活史 | かつじ、かつふみ |
| 兜史 | とうじ |
| 茅史 | あきふみ、ちふみ |
| 萱史 | ただふみ |
| 乾史 | けんし |
| 勘史 | かんし、かんじ |
| 寛史 | かんし、かんじ、ともひさ、ともふみ、のりふみ、ひろし、ひろふみ、よしふみ |
| 幹史 | かんじ、ともひさ、みきふみ、もとし、もとふみ、よしふみ |
| 敢史 | かんし |
| 環史 | かんじ |
| 監史 | ただし |
| 緩史 | ひろふみ |
| 莞史 | かんじ |
| 観史 | あきふみ |
| 閑史 | やすちか |
| 喜史 | のぶふみ、はるふみ、よしじ、よしひと、よしふみ、よしみ |
| 喜世史 | きよし |
| 喜代史 | きよし |
| 基史 | もとし、もとじ、もとふみ |
| 岐世史 | きよし |
| 希史 | まれし |
| 希世史 | きよし |
| 幾史 | いくふみ |
| 毅史 | たかし、たけし、たけふみ、つよし |
| 祈史 | きねし |
| 季史 | すえふみ、ときふみ、としじ、としふみ |
| 季世史 | きよし |
| 稀史 | まれふみ |
| 紀史 | かずし、かずふみ、のりじ、のりふみ、もとふみ |
| 紀世史 | きよし |
| 紀代史 | きよし |
| 規史 | のりちか、のりふみ |
| 記史 | のりふみ |
| 貴史 | あつし、きし、たかし、たかちか、たかひと、たかふみ、よしふみ |
| 貴世史 | きよし、たかよし |
| 貴代史 | きよし |
| 貴与史 | きよし |
| 起史 | おきふみ、たつし |
| 輝依史 | きよし |
| 輝史 | あきふみ、てし、てるし、てるふみ |
| 輝世史 | きよし |
| 輝代史 | きよし |
| 亀史 | かめし、かめふみ |
| 儀史 | のりふみ |
| 宜史 | たかふみ、のぶし、のりひと、のりふみ、よしふみ |
| 宜史朗 | のぶしろう |
| 義史 | あきふみ、よしちか、よしひと、よしふみ、よりふみ |
| 議史 | のりふみ |
| 菊史 | あきふみ |
| 吉史 | よしじ、よしふみ、よしぶみ |
| 丘史 | たかふみ |
| 久史 | ひさし、ひさふみ |
| 久史朗 | きゅうしろう |
| 久史郎 | きゅうしろう |
| 宮史 | みやふみ |
| 亨史 | きょうじ |
| 亨史朗 | きょうしろう |
| 亨史郎 | きょうしろう |
| 享史 | きょうじ、たかし、たかふみ |
| 京史 | きょうじ、けいし |
| 京史朗 | きょうしろう、けいしろう |
| 京史郎 | きょうしろう |
| 供史 | ともふみ |
| 共史 | ともふみ |
| 協史 | きょうじ |
| 匡史 | きょうじ、ただし、ただふみ、まさし、まさひと、まさふみ |
| 喬史 | たかし、たかふみ |
| 喬史朗 | きょうしろう |
| 喬史郎 | きょうしろう |
| 強史 | きょうじ、ごうし、こわし、つよし |
| 強史朗 | きょうしろう |
| 強史郎 | きょうしろう |
| 恭史 | きょうじ、たかし、たかひと、たかふみ、やすし、やすじ、やすひと、やすふみ |
| 恭史朗 | きょうしろう |
| 恭史郎 | きょうしろう |
| 教史 | のりひと、ひろふみ、みちふみ |
| 興史 | おきふみ、こうじ |
| 興史朗 | おきしろう、こうしろう |
| 興史郎 | おきしろう、きょうしろう |
| 郷史 | あきふみ、ごうし、さとし、さとふみ、まさとし |
| 郷史郎 | さとしろう |
| 鏡史 | あきふみ |
| 響史 | きょうし、きょうじ |
| 響史朗 | きょうしろう |
| 響史郎 | きょうしろう |
| 尭史 | あきふみ、たかし、たかふみ |
| 暁史 | あきひと、あきふみ、あけふみ、さとし |
| 業史 | なりひと |
| 玉史 | たまし、たまふみ |
| 桐史 | きりふみ、とうし、とうじ、ひさし |
| 桐史郎 | とうしろう、とうじろう |
| 勤史朗 | きんしろう |
| 勤史郎 | きんしろう |
| 均史 | きんじ、ひとし |
| 錦史郎 | きんしろう |
| 欣史 | きんじ、よしお、よしふみ |
| 欣史朗 | きんしろう |
| 近史 | ちかし、ちかふみ |
| 金史朗 | きんしろう |
| 金史郎 | きんしろう |
| 吟史郎 | ぎんしろう |
| 銀史 | ぎんじ |
| 銀史朗 | ぎんしろう |
| 空史 | そらし、そらふみ、たかし |
| 空史朗 | そらしろう |
| 空史郎 | そらしろう |
| 君史 | きみし、きみふみ |
| 薫史 | しげじ、しげちか、しげふみ |
| 訓史 | のりじ、のりふみ |
| 啓史 | あきひと、あきふみ、けいし、けいじ、てるひと、はるひと、ひろし、ひろふみ、ひろぶみ、よしふみ |
| 啓史郎 | けいしろう |
| 圭史 | かどふみ、きよし、きよふみ、けいし、けいじ、よしちか、よしふみ |
| 圭史朗 | けいしろう |
| 圭史郎 | けいしろう |
| 恵史 | えいし、けいし、けいじ、さとし、しげちか、やすふみ、よしひと |
| 恵史朗 | けいしろう、けいじろう |
| 恵史郎 | けいしろう |
| 慶史 | けいし、けいじ、やすひと、よしちか、よしのぶ、よしひと、よしふみ |
| 慶史朗 | けいしろう、けいじろう |
| 慶史郎 | けいしろう |
| 慧史 | けいし、さとし |
| 慧史朗 | けいしろう |
| 慧史郎 | けいしろう |
| 敬史 | あきふみ、いつひと、けいし、けいじ、さとし、たかし、たかふみ、ひろし、よしふみ |
| 敬史朗 | けいしろう |
| 敬史郎 | けいしろう |
| 景史 | えいじ、かげふみ、けいし、けいじ |
| 景史朗 | かげしろう、けいしろう |
| 景史郎 | かげしろう、けいしろう |
| 桂史 | かつし、かつふみ、けいし、けいじ |
| 桂史朗 | けいしろう |
| 桂史郎 | けいしろう |
| 渓史 | けいじ |
| 経史 | つねふみ |
| 継史 | つぐし |
| 蛍史 | けいし |
| 計史 | かずふみ |
| 潔史 | きよし、きよふみ |
| 結史 | ゆいし、ゆうし、ゆうじ |
| 結史郎 | ゆうしろう |
| 倹史 | けんし |
| 健史 | けんし、けんじ、たけし、たけふみ、たつふみ |
| 健史朗 | けんしろう |
| 健史郎 | けんしろう |
| 兼史 | かねふみ、けんし、けんじ、ともひさ |
| 兼史郎 | けんしろう |
| 剣史 | けんし、けんじ |
| 剣史郎 | けんしろう |
| 堅史 | かたし、けんし、たかし |
| 堅史朗 | けんしろう |
| 堅史郎 | けんしろう |
| 建史 | けんし、けんじ、たけし、たけふみ、たてし |
| 建史郎 | けんしろう |
| 憲史 | あきふみ、かずふみ、けんし、けんじ、のりちか、のりひと、のりふみ |
| 憲史朗 | けんしろう |
| 憲史郎 | けんしろう |
| 拳史 | けんし、けんじ |
| 拳史朗 | けんしろう |
| 拳史郎 | けんしろう |
| 研史郎 | けんしろう |
| 絹史 | けんし |
| 謙史 | かねふみ、けんじ |
| 謙史朗 | けんしろう |
| 謙史郎 | けんしろう |
| 賢史 | けんし、けんじ、さとし、たかし、たかふみ、まさし、まさふみ |
| 賢史朗 | けんしろう |
| 賢史郎 | けんしろう |
| 遣史 | けんし、けんじ |
| 顕史 | あきちか、あきひと、あきふみ、けんし、けんじ |
| 顕史郎 | けんしろう |
| 元史 | げんし、もとし、もとふみ |
| 元史朗 | げんしろう |
| 元史郎 | げんしろう、もとしろう |
| 厳史 | みねふみ |
| 弦史 | いとし、げんし、つるし、つるふみ |
| 弦史郎 | げんしろう |
| 源史 | げんし、げんじ、もとし |
| 源史朗 | げんしろう |
| 玄史 | けんし、げんし、げんじ、はるふみ、ひろふみ |
| 絃史 | いとし、けんじ、げんし、げんじ |
| 絃史郎 | げんしろう |
| 舷史 | げんし、げんじ |
| 古都史 | ことし |
| 虎史 | こし、たけし、とらし、とらふみ |
| 虎史朗 | こしろう、こじろう |
| 虎史郎 | こじろう |
| 伍史 | いつし |
| 悟史 | さとし、さとふみ |
| 護史 | もりふみ |
| 倖史 | こうし、こうじ、ゆきひと |
| 倖史朗 | こうしろう |
| 倖史郎 | こうしろう |
| 光史 | あきのぶ、あきふみ、こうし、こうじ、てるふみ、みつし、みつじ、みつのぶ、みつひと、みつふみ |
| 光史朗 | こうしろう |
| 光史郎 | こうしろう |
| 公史 | きみし、きみふみ、こうし、こうじ |
| 公史朗 | こうしろう |
| 公史郎 | こうしろう |
| 功史 | いさし、いさふみ、こうじ、よしふみ |
| 功史郎 | こうしろう |
| 厚史 | あつし、あつふみ |
| 向史 | こうし |
| 好史 | こうし、たかし、よしじ、よしひと、よしふみ |
| 好史朗 | こうしろう |
| 孔史 | よしふみ |
| 孔史朗 | こうしろう |
| 孝史 | こうし、こうじ、たかし、たかふみ |
| 孝史朗 | こうしろう |
| 孝史郎 | こうしろう |
| 宏史 | あつし、こうし、こうじ、ひろし、ひろふみ |
| 宏史郎 | こうしろう |
| 幸史 | あきふみ、こうし、こうじ、さちふみ、たかし、たかふみ、ともし、ともひさ、ゆきし、ゆきちか、ゆきひさ、ゆきひと、ゆきふみ、よしちか |
| 幸史廊 | こうしろう |
| 幸史朗 | こうしろう |
| 幸史郎 | こうしろう |
| 広史 | こうし、こうじ、ひろし、ひろふみ |
| 康史 | こうし、こうじ、やすし、やすちか、やすひと、やすふみ、やすぶみ |
| 康史朗 | こうじろう、やすしろう |
| 康史郎 | こうしろう、こうじろう、やすしろう |
| 弘史 | こうじ、ひろし、ひろひと、ひろふみ |
| 弘史郎 | こうしろう |
| 恒史 | こうし、こうじ、つねふみ |
| 恒史朗 | こうしろう |
| 恒史郎 | こうしろう、こうじろう |
| 昂史 | あきふみ、こうし、こうじ、たかし、たかふみ |
| 昂史朗 | こうしろう |
| 昂史郎 | こうしろう |
| 晃史 | あきし、あきじ、あきひと、あきふみ、こうし、こうじ、てるのぶ、てるふみ |
| 晃史朗 | こうしろう |
| 晃史郎 | こうしろう |
| 梗史 | きょうじ |
| 江史 | こうじ |
| 浩史 | こうし、こうじ、はるひと、はるふみ、ひろし、ひろひと、ひろふみ、ひろぶみ |
| 浩史朗 | こうしろう |
| 浩史郎 | こうしろう |
| 浩与史 | ひろよし |
| 港史 | こうし |
| 皇史朗 | おうしろう |
| 紅史朗 | こうしろう |
| 紘史 | こうし、こうじ、ひろし、ひろふみ |
| 紘史朗 | こうしろう |
| 紘史郎 | こうしろう |
| 綱史 | つなし |
| 耕史 | こうし、こうじ、やすし |
| 耕史滝 | こうしろう |
| 耕史瀧 | こうしろう |
| 耕史稜 | こうしろう |
| 耕史労 | こうしろう |
| 耕史廊 | こうしろう |
| 耕史朗 | こうしろう |
| 耕史楼 | こうしろう |
| 耕史浪 | こうしろう |
| 耕史郎 | こうしろう |
| 耕史籠 | こうしろう |
| 耕史朗 | こうしろう |
| 考史 | こうじ、たかし、たかふみ、ちかし |
| 考史郎 | こうしろう |
| 航史 | かずふみ、こうし、こうじ |
| 航史朗 | こうしろう |
| 航史郎 | こうしろう |
| 行史 | いくふみ、こうし、こうじ、たかし、ゆきし、ゆきちか、ゆきひと、ゆきふみ |
| 行史郎 | こうしろう |
| 講史 | こうし |
| 貢史 | こうし、こうじ、たかし、みつふみ |
| 鋼史 | てつし |
| 鋼史朗 | こうしろう |
| 鋼史郎 | こうしろう |
| 項史 | こうじ |
| 香史 | こうし、こうじ |
| 香史朗 | こうしろう |
| 香史郎 | きょうしろう、こうしろう |
| 高史 | あきふみ、こうし、こうじ、たかし、たかふみ |
| 高史郎 | こうしろう |
| 鴻史 | ひろし |
| 鴻史朗 | こうしろう |
| 剛史 | こうじ、ごうし、たかし、たかふみ、たけし、たけふみ、つよし、よしふみ |
| 剛史朗 | こうしろう、ごうしろう、たけしろう |
| 剛史郎 | ごうしろう、ごうじろう、たけしろう |
| 合史 | よしふみ |
| 豪史 | ごうし、たけし、つよし |
| 豪史朗 | ごうしろう |
| 克史 | かつし、かつじ、かつひと、かつふみ、よしふみ |
| 刻史 | ときじ、ときふみ |
| 刻史朗 | ときしろう |
| 刻史郎 | ときしろう |
| 国史 | くにし、くにふみ |
| 佐音史 | さねふみ |
| 佐斗史 | さとし |
| 佐登史 | さとし |
| 佐都史 | さとし |
| 沙史 | さちか |
| 沙登史 | さとし |
| 哉史 | やふみ |
| 宰史 | さいし |
| 彩史 | あやふみ |
| 才史朗 | さいしろう |
| 才史郎 | さいしろう |
| 祭史 | あきふみ |
| 在史 | ありひと、ありふみ |
| 財史 | たかふみ |
| 咲仁史 | さとし |
| 作史 | さくし、さくふみ |
| 朔史 | さくし、さくひと、さくふみ、さくみ |
| 朔史朗 | さくしろう、さくじろう |
| 朔史郎 | さくしろう |
| 策史 | さくし、さくふみ |
| 桜史 | おうし、おうじ、はるふみ |
| 桜史朗 | おうしろう、おうじろう |
| 桜史郎 | おうしろう、おうじろう |
| 桜史朗 | おうしろう |
| 皐史 | こうし、こうじ、たかし |
| 皐史朗 | こうしろう |
| 三史 | かずふみ、さんし、さんじ、そうし、みつふみ |
| 三史朗 | さんしろう |
| 三史郎 | さんしろう |
| 燦史 | あきふみ |
| 讃史郎 | さんしろう |
| 史 | あや、そうし、ちか、ちかし、ひさし、ひと、ひろし、ふひと、ふびと、ふみ、ふみと |
| 史亜 | ふみあ |
| 史葵 | しき |
| 史渥 | ふみあつ |
| 史旭 | ふみあき、ふみてる |
| 史安 | しあん、ふみやす |
| 史依 | ふみより |
| 史偉 | ふみひで |
| 史委 | ふみとも |
| 史威 | ふみたけ |
| 史惟 | しい、ふみただ |
| 史意 | ふみおき、ふみむね |
| 史維 | ふみゆき |
| 史衣馬 | しいま |
| 史郁 | ふみくに |
| 史一 | あやひと、しいち、のぶひと、ふみいち、ふみかず、ふみひと |
| 史一朗 | ふみいちろう |
| 史一郎 | ふみいちろう |
| 史員 | ふみかず |
| 史因 | ふみより |
| 史隠 | しおん |
| 史影 | ふみかげ |
| 史映 | ふみはる |
| 史栄 | ふみえ、ふみはる |
| 史瑛 | ふみあき |
| 史瑛空 | しあら |
| 史英 | じえい、ひさひで、ふみひで |
| 史衛 | ふみもり |
| 史詠 | じえい、ふみかね、ふみなが |
| 史園 | しえん、しおん |
| 史延 | しのぶ、ふみのぶ |
| 史縁 | しえん |
| 史苑 | しおん |
| 史遠 | しおん |
| 史於 | しお、ふみお |
| 史央 | ふみお |
| 史奥 | ふみおき |
| 史往 | ふみゆき |
| 史旺 | しおう |
| 史欧 | ふみお |
| 史王 | ふみお |
| 史翁 | ふみおき |
| 史沖 | ふみおき |
| 史億 | ふみやす |
| 史乙里 | しおり |
| 史恩 | しおん、ふみおき |
| 史温 | しおん、ふみあつ、ふみはる |
| 史穏 | しおん、ふみやす |
| 史音 | しおん、ふみと |
| 史佳 | ふみよし |
| 史嘉 | ふみよし |
| 史夏 | ふみら |
| 史家 | ふみいえ |
| 史我 | しが |
| 史賀 | しが、みのり |
| 史雅 | しが、ふみまさ |
| 史介 | ふみすけ |
| 史絵琉 | しえる |
| 史拡 | ふみひろ |
| 史覚 | ふみさと |
| 史学 | ふみさと、ふみのり |
| 史岳 | ふみたか、ふみたけ |
| 史楽 | しらく |
| 史恰 | ふみかつ |
| 史活 | ふみかつ |
| 史葛 | ふみかつ |
| 史褐 | ふみかつ |
| 史轄 | ふみかつ |
| 史茅 | しち |
| 史勧 | ふみゆき |
| 史完 | ふみさだ |
| 史寛 | ふみひろ |
| 史簡 | ふみひろ |
| 史観 | しかん |
| 史貫 | ふみぬき |
| 史丸 | ふみまる |
| 史喜 | ふみよし |
| 史喜斗 | しきと |
| 史基 | あやき、しき、ひとき、ふみき、ふみのり |
| 史寄 | ふみより |
| 史希 | しき、ふみき |
| 史揮 | しき |
| 史期 | ふみとき |
| 史毅 | ふみき |
| 史気 | ふみおき |
| 史季 | しき、ふみき |
| 史稀 | しき、ふみき |
| 史紀 | しき、ふみとし、ふみのり |
| 史規 | ふみき、ふみちか、ふみのり |
| 史記 | ひとき、ふみき、ふみのり |
| 史記斗 | しきと |
| 史貴 | しき、ふみき、ふみたか |
| 史起 | ふみおき、ふみき、ふみゆき |
| 史輝 | しき、ひとき、ふみあき、ふみき、ふみてる |
| 史騎 | しき、ひとき、ふみき、ふみのり |
| 史宜 | ふみのぶ、ふみのり |
| 史義 | ふみよし |
| 史吉 | ふみよし |
| 史久 | ふみひさ |
| 史休 | ふみやす |
| 史居 | ふみおき |
| 史拠 | ふみより |
| 史享 | ふみゆき |
| 史供 | ふみとも |
| 史共 | ふみとも |
| 史匡 | ふみただ、ふみまさ |
| 史喬 | ふみたか |
| 史恭 | ふみたか、ふみやす、ふみゆき、みのり |
| 史教 | ふみのり |
| 史興 | ふみおき |
| 史郷 | ふみさと |
| 史尭 | ふみあき |
| 史暁 | ふみあき |
| 史桐 | しとう、しどう |
| 史欽 | ふみよし |
| 史琴 | みこと |
| 史矩 | ふみつね、ふみのり |
| 史空 | ふみたか |
| 史薫 | ふみしげ、ふみのぶ |
| 史訓 | ふみくに、ふみのり |
| 史啓 | ふみたか、ふみひろ |
| 史圭 | ふみきよ |
| 史形 | しがた |
| 史恵 | しえ |
| 史敬 | ふみたか |
| 史景 | ふみかげ |
| 史経 | ふみつね |
| 史計 | ふみかず |
| 史潔 | ふみきよ |
| 史結 | しゆう |
| 史月 | しづき |
| 史健 | ふみたけ、ふみたつ |
| 史建 | ふみたつ |
| 史憲 | ふみのり |
| 史賢 | ふみたか、ふみまさ |
| 史顕 | ふみあき |
| 史弦 | しげん、しづる |
| 史玄 | ふみとら |
| 史絃 | しげん、しづる |
| 史己 | しき、ふみき |
| 史虎 | あやと、しとら |
| 史午郎 | ふみごろう |
| 史呉朗 | ふみごろう |
| 史呉郎 | ふみごろう |
| 史吾朗 | ふみごろう |
| 史吾郎 | ふみごろう |
| 史悟 | ふみさと |
| 史悟朗 | ふみごろう |
| 史悟郎 | ふみごろう |
| 史護 | ふみもり |
| 史倖 | ふみさち |
| 史光 | しこう、ふみあき、ふみてる、ふみみつ |
| 史公 | しこう |
| 史厚 | ふみあつ |
| 史好 | ふみよし |
| 史孝 | ふみたか |
| 史宏 | ふみひろ |
| 史幸 | ふみゆき |
| 史広 | しこう、ふみひろ |
| 史康 | ふみやす |
| 史弘 | ふみひろ |
| 史恒 | ふみつね、ふみひさ |
| 史昂 | ふみあき、ふみたか |
| 史晃 | ふみあき |
| 史更 | しこう |
| 史浩 | ふみひろ |
| 史紘 | ふみひろ |
| 史考 | ふみたか |
| 史行 | ふみゆき、みゆき |
| 史衡 | ふみひら、ふみもり |
| 史高 | しこう、ふみたか |
| 史剛 | ふみたか、ふみたけ |
| 史克 | ふみかつ |
| 史刻 | ふみとき |
| 史国 | ふみくに |
| 史根 | しね |
| 史佐 | ふみすけ |
| 史哉 | ふみちか、ふみや |
| 史歳 | ふみとし |
| 史采 | ふみと |
| 史菜 | ふみな |
| 史載 | ふみのり |
| 史作 | しさく |
| 史桜 | しおう、ふみお、ふみはる |
| 史算 | ふみかず |
| 史司 | ちかし、ふみし |
| 史嗣 | ひとし、ふみつぐ |
| 史士 | ふみお、ふみし、ふみじ、ふみと、ふみもり |
| 史士朗 | ふみじろう |
| 史士郎 | ふみじろう |
| 史志 | ちかし、ふみし |
| 史旨 | ふみむね |
| 史至 | ふみし、ふみゆき |
| 史詞 | ふみのり、みこと |
| 史資 | ふみすけ |
| 史児 | ふみじ |
| 史慈 | ふみじ、ふみちか |
| 史時 | あやとき、ふみとき |
| 史次 | ふみじ、ふみつぐ |
| 史次朗 | ふみじろう |
| 史次郎 | ふみじろう |
| 史滋 | ふみじ、ふみしげ |
| 史治 | しち、ふみじ、ふみはる |
| 史治郎 | ふみじろう |
| 史示 | ふみじ |
| 史識 | ふみき、ふみのり |
| 史実 | ふみ |
| 史実音 | ふみと |
| 史守 | ふみもり |
| 史守朗 | しずお |
| 史珠久 | しずく |
| 史珠也 | しずや |
| 史寿 | ふみとし、ふみひさ |
| 史寿基 | しずき |
| 史寿希 | しずき |
| 史寿真 | しずま |
| 史寿生 | しずお |
| 史寿馬 | しずま |
| 史樹 | あやき、しき、ひとき、ふみき |
| 史収 | ふみかず |
| 史周 | ふみちか |
| 史宗 | ふみひろ、ふみむね |
| 史就 | ふみなり |
| 史州 | しじま、ふみくに |
| 史秀 | ふみひで |
| 史秋 | ふみあき |
| 史充仁 | ふみと |
| 史従 | ふみより |
| 史重 | ふみしげ |
| 史淑 | ふみとし、ふみよし |
| 史述 | ふみのぶ |
| 史俊 | ふみとし |
| 史峻 | ふみたか |
| 史春 | しはる、ふみはる |
| 史淳 | ふみあつ、ふみきよ |
| 史醇 | ふみあつ |
| 史順 | ふみかず、ふみのぶ、ふみより |
| 史緒 | ふみお |
| 史緒音 | しおん |
| 史助 | ふみすけ |
| 史勝 | ふみかつ、ふみまさ |
| 史将 | ふみまさ |
| 史尚 | ふみたか、ふみなお、ふみひさ |
| 史彰 | ふみあき |
| 史招 | ふみあき |
| 史昇 | ふみのり |
| 史昌 | ふみあき、ふみまさ |
| 史昭 | ふみあき |
| 史晶 | ふみあき |
| 史松 | ふみまつ |
| 史渉 | ふみたか |
| 史照 | ふみてる |
| 史祥 | ちかなが、ふみよし |
| 史章 | ふみあき |
| 史紹 | ふみあき |
| 史常 | ふみつね、ふみとき |
| 史浄 | ふみきよ |
| 史織 | しおり |
| 史伸 | しのぶ、ふみのぶ |
| 史信 | しのぶ、ふみのぶ |
| 史新 | ふみちか |
| 史森 | ふみもり |
| 史真 | しま、ふみさだ、ふみちか |
| 史秦 | ししん |
| 史親 | ふみちか |
| 史進 | ししん |
| 史人 | あやと、しと、ちかひと、ひさと、ふひと、ふびと、ふみと、ふみひと |
| 史仁 | あやひと、ふみと、ふみとよ、ふみひと、ふみひろ |
| 史尋 | ふみひろ |
| 史須真 | しずま |
| 史崇 | ふみたか |
| 史嵩 | ふみたか |
| 史数 | ふみかず |
| 史世 | あやせ |
| 史瀬 | あやせ |
| 史征 | あやと、ふみと、ふみゆき |
| 史成 | あやなり、しせい、ふみあき、ふみしげ、ふみなり |
| 史政 | ふみまさ |
| 史晴 | しなり、しはる、ふみはる |
| 史正 | ふみただ、ふみまさ |
| 史清 | あやせ、ふみきよ |
| 史生 | しお、しき、しせい、ふみお |
| 史盛 | しせい、ふみもり |
| 史精 | ふみきよ |
| 史聖 | しせい、ふみあき、ふみきよ、ふみさと |
| 史誠 | しせい、ふみたか |
| 史青 | しせい |
| 史斉 | ふみひと |
| 史節 | ふみさだ |
| 史雪 | ふみきよ、ふみゆき |
| 史千彦 | みちひこ |
| 史宣 | ふみのぶ |
| 史選 | ふみより |
| 史善 | ふみよし |
| 史聡 | ふみさと、ふみとし |
| 史則 | ふみのり |
| 史尊 | ふみたか |
| 史多 | のぶかず、ふみた |
| 史多朗 | ふみたろう |
| 史多郎 | ふみたろう |
| 史太 | ふみた |
| 史太朗 | ふみたろう |
| 史太郎 | ふみたろう |
| 史泰 | しだい、ちかやす、ふみひろ、ふみやす |
| 史大 | ふみひろ、ふみまさ |
| 史鷹 | ふみたか |
| 史滝 | ふみよし |
| 史卓 | ふみたか |
| 史只 | ふみただ |
| 史但 | ふみただ |
| 史達 | ふみたつ |
| 史辰 | ふみたつ |
| 史淡 | したん |
| 史男 | ふみお |
| 史知 | しち、ふみかず、ふみとも、ふみはる |
| 史智 | しち、ふみさと、ふみとも |
| 史稚 | しち |
| 史致 | しち |
| 史忠 | ふみただ |
| 史暢 | しのぶ、ふみのぶ |
| 史朝 | ふみとも |
| 史長 | ふみひさ |
| 史直 | ふみなお |
| 史津己 | みづき |
| 史貞 | ふみさだ |
| 史定 | ふみさだ |
| 史禎 | ふみさだ |
| 史哲 | ふみあき、ふみのり |
| 史典 | しすけ、ひさのり、ふみのり |
| 史展 | ふみのぶ |
| 史徒 | ふみと |
| 史斗 | あやと、しと、ふみと |
| 史斗羅 | しとら |
| 史杜 | あやと、ふみと、ふみもり |
| 史渡 | あやと、ふみと |
| 史登 | しど、ふみと |
| 史途 | ふみと |
| 史都 | あやと、ひさと、ふみと、みと |
| 史都良 | しとら |
| 史努 | しど |
| 史土 | ふみと |
| 史棟 | ふみむね |
| 史等 | ふみと、ふみひと |
| 史統 | ふみかね |
| 史透 | ふみと |
| 史堂 | しどう |
| 史憧 | しどう |
| 史道 | しどう、ふみみち |
| 史徳 | ふみのり |
| 史篤 | ふみあつ、ふみと |
| 史寅 | しとら、しのぶ |
| 史惇 | ふみあつ |
| 史敦 | ふみあつ |
| 史南 | じなん |
| 史二 | ふみじ |
| 史二朗 | ふみじろう |
| 史二郎 | ふみじろう |
| 史入 | しおん |
| 史如 | ふみゆき |
| 史任 | ふみひで |
| 史年 | ふみとし |
| 史乃 | ふみの |
| 史乃扶 | しのぶ |
| 史之 | ふみゆき |
| 史之介 | しのすけ、ふみのすけ |
| 史之助 | しのすけ、ふみのすけ |
| 史之丞 | ふみのじょう |
| 史之心 | ふみのしん |
| 史之進 | しのしん、ふみのしん |
| 史之仁 | ふみのじん |
| 史之武 | しのぶ |
| 史之舞 | しのぶ |
| 史埜 | ふみや |
| 史濃 | ふみあつ |
| 史能 | ふみよし |
| 史巴 | しば |
| 史馬 | しま |
| 史博 | ふみひろ |
| 史八 | ふみや |
| 史隼 | ちかとし、ふみとし |
| 史伴 | ふみとも |
| 史帆 | ふみほ |
| 史繁 | ふみしげ |
| 史範 | ふみのり |
| 史比古 | ふみひこ |
| 史美 | ふみよし |
| 史彦 | あつひこ、ふみひこ |
| 史彪 | ふみたけ |
| 史彬 | ちかあき、ふみあき |
| 史敏 | ふみとし、ふみはる |
| 史夫 | ふみお |
| 史富 | ふみとみ、ふみとよ |
| 史冨 | ふみとよ |
| 史武 | ふみたけ |
| 史武喜 | しぶき |
| 史武基 | しぶき |
| 史武紀 | しぶき |
| 史武貴 | しぶき |
| 史武樹 | しぶき |
| 史武城 | しぶき |
| 史風 | ふみかぜ |
| 史文 | しぶん、しもん |
| 史聞 | しもん |
| 史丙 | しへい |
| 史兵 | しへい |
| 史平 | しへい、ふみひら |
| 史保 | ふみやす |
| 史舗 | ふみすけ |
| 史歩 | しほ |
| 史輔 | ふみすけ |
| 史宝 | ふみたか |
| 史峰 | ふみお、ふみたか |
| 史峯 | ちかね、ふみお、ふみたか |
| 史朋 | ふみとも |
| 史法 | ふみのり |
| 史芳 | ふみよし |
| 史豊 | ふみとよ |
| 史邦 | ふみくに |
| 史睦 | ふみちか |
| 史磨 | しとぎ、ふみきよ |
| 史柾 | ふみまさ |
| 史麿 | ふみまろ |
| 史魅斗 | ふみと |
| 史稔 | ふみとし、ふみなり |
| 史明 | ちかあき、のぶあき、ひさあき、ふみあき |
| 史茂 | ふみしげ |
| 史孟 | ふみたけ |
| 史猛 | ふみたけ |
| 史紋 | しもん |
| 史門 | しもん、ふみと |
| 史也 | ちかや、のぶや、ふみなり、ふみや |
| 史夜 | ふみや |
| 史耶 | ふみや |
| 史野 | ふみや |
| 史弥 | ちかや、ふみ、ふみひさ、ふみひろ、ふみや |
| 史矢 | ふみや |
| 史靖 | しせい、しのぶ、ふみやす |
| 史諭 | ふみさと |
| 史唯 | しい、しゅい、ふみただ |
| 史佑 | しゅう |
| 史優 | しゆう、ふみひろ、ふみまさ |
| 史優翔 | しゅうと |
| 史勇 | しゅう、しゆう |
| 史友 | ふみとも |
| 史悠 | しゅう、しゆう、ふみちか、ふみはる、ふみひさ、みはる |
| 史有 | しゆう、ふみあり |
| 史猶 | ふみなお |
| 史由 | ふみよし |
| 史由平 | しゅうへい |
| 史祐 | しゅう、ふみひろ |
| 史裕 | しゆう、のぶひろ、ふみひろ、ふみやす |
| 史裕兵 | しゅうへい |
| 史裕平 | しゅうへい |
| 史邑 | しゆう、ふみさと |
| 史雄 | のりお、ふみお、ふみたけ |
| 史融 | ふみあき |
| 史庸 | ふみつね、ふみやす |
| 史洋 | ふみひろ |
| 史耀 | しよう、ふみあき |
| 史葉 | しば |
| 史遥 | ふみはる |
| 史陽 | しよう、のぶはる、ふみあき、ふみはる、ふみや |
| 史来翔 | しきと |
| 史頼 | ふみより |
| 史利 | ふみとし |
| 史吏 | ふみさと |
| 史理 | ふみさと、ふみまさ |
| 史里 | ふみさと |
| 史立 | ふみたつ |
| 史琉 | しりゅう |
| 史隆 | しりゅう、ふみたか |
| 史竜 | しりゅう、ふみたつ |
| 史龍 | しりゅう、ふみたつ |
| 史侶 | ふみとも |
| 史亮 | しりょう、ふみすけ |
| 史凌 | しりょう |
| 史涼 | しりょう |
| 史良 | しろう、ふみよし |
| 史遼 | ふみはる |
| 史量 | ふみかず |
| 史陵 | しりょう |
| 史倫 | ふみのり |
| 史路 | ふみじ |
| 史朗 | しろう、ちかあき、ちかお、ふみあき、ふみお |
| 史楼 | しろう |
| 史郎 | しろう、ふみお、ふみろう |
| 史録 | ふみとし |
| 史和 | のぶかず、ふみあ、ふみかず |
| 史亘 | しのぶ、ふみのぶ |
| 史侑 | しゆう、ふみゆき |
| 史凰 | しおう、ふみお |
| 史國 | ふみくに |
| 史奧 | ふみおき |
| 史將 | ふみまさ |
| 史廣 | ふみひろ |
| 史彌 | ふみや |
| 史應 | しおう |
| 史昴 | ふみたか |
| 史晏 | ちかやす、ふみやす |
| 史晄 | ふみあき |
| 史晨 | ふみとよ |
| 史晟 | ふみあき |
| 史暉 | しき、ふみてる、みさき |
| 史曉 | ふみあき |
| 史栞 | しおり |
| 史椰 | ふみや |
| 史櫻 | しおう |
| 史氣 | ふみおき |
| 史洸 | しこう |
| 史淨 | ふみきよ |
| 史滉 | ふみひろ |
| 史煌 | しおう、しおん |
| 史皓 | ふみあき、ふみてる |
| 史眞 | しま、ふみさだ、ふみまさ |
| 史綺 | しき |
| 史翔 | あやと、ふみと |
| 史翔楽 | しとら |
| 史脩 | しゅう、しゆう、ふみはる |
| 史衞 | ふみもり |
| 史赳 | ふみたけ |
| 史顯 | ふみあき |
| 史麒 | ふみき |
| 史遙 | ふみはる |
| 史熙 | ふみき、ふみひろ |
| 史朗 | しろう |
| 史瀨 | あやせ |
| 史郞 | しろう |
| 史都 | ふみと |
| 史溫 | しおん |
| 嗣史 | つぐし、つぐふみ、ひでふみ |
| 士史明 | としはる |
| 始史 | もとふみ |
| 志史 | ゆきちか、ゆきふみ |
| 旨史 | むねふみ |
| 糸史 | いとし、しふみ |
| 紫史 | しふみ |
| 至史 | のりふみ |
| 視史 | しふみ、のりふみ |
| 詞史 | のりふみ |
| 詩史 | うたひと |
| 資史 | もとふみ |
| 時史 | ときし、ときじ、ときふみ |
| 次史 | つぐし |
| 滋史 | しげし、しげふみ |
| 滋与史 | しげよし |
| 治史 | なおし、はるし、はるじ、はるひと、はるふみ |
| 自史 | よりふみ |
| 識史 | さとし |
| 実紀史 | みきし |
| 実史 | さねふみ、さねみ |
| 若史 | なおふみ、わかふみ |
| 守史 | もりちか、もりふみ |
| 朱史 | あかし、あけし、あけふみ |
| 珠史 | しゅり、たまし、たまふみ |
| 寿史 | かずし、としふみ、ひさし、ひさふみ |
| 樹史 | きひと、きふみ、たつし、たつふみ、みきし、みきひさ、みきふみ |
| 樹史朗 | じゅしろう |
| 樹史郎 | じゅしろう |
| 収史 | しゅうじ |
| 周史 | しゅうじ、ちかし、ちかふみ、ひろし |
| 周史朗 | しゅうしろう |
| 周史郎 | しゅうしろう |
| 宗史 | かずふみ、しゅうし、しゅうじ、しゅうふま、しゅうふみ、そうし、そうじ、そうふみ、たかし、としちか、ひろと、ひろふみ、むねし、むねじ、むねちか、むねふみ、むねぶみ |
| 宗史朗 | そうしろう、そうじろう |
| 宗史郎 | そうしろう、そうじろう |
| 州史 | しゅうじ |
| 修史 | しゅうし、しゅうじ、なおふみ、まさふみ、よしふみ |
| 修史朗 | しゅうじろう |
| 愁史 | しゅうじ |
| 秀史 | しゅうし、しゅうじ、ひでし、ひでじ、ひでちか、ひでひと、ひでふみ |
| 秀史朗 | ひでしろう |
| 秀史郎 | ひでしろう |
| 秋史 | あきし、あきふみ、しゅうし |
| 舟史 | しゅうし、ふなし、ふなふみ |
| 衆史 | ひろし |
| 充史 | あつし、じゅうじ、みつし、みつじ、みつふみ |
| 十史生 | としお |
| 重史 | しげし、しげじ、しげふみ |
| 叔史 | よしひと |
| 淑史 | よしふみ |
| 粛史 | きよし |
| 述史 | のぶふみ |
| 俊史 | しゅんじ、としじ、としふみ |
| 俊史朗 | しゅんしろう |
| 俊史郎 | しゅんしろう |
| 峻史 | しゅんじ、たかふみ、としふみ |
| 峻史朗 | しゅんじろう |
| 春史 | はるし、はるふみ |
| 春史朗 | はるしろう |
| 春史郎 | はるしろう |
| 舜史 | しゅんじ |
| 駿史 | としふみ |
| 准史 | じゅんし、のりふみ |
| 旬史 | しゅんじ |
| 淳史 | あきふみ、あつし、あつふみ、あつぶみ、じゅんじ、よしふみ |
| 準史 | じゅんじ、としふみ |
| 潤史 | じゅんし、じゅんじ、ひろし |
| 純史 | あつし、きよし、じゅんじ、すみひと、よしちか |
| 純史朗 | とうしろう |
| 順史 | じゅんし、じゅんじ、よしふみ、よりふみ |
| 順史朗 | じゅんしろう |
| 順史郎 | じゅんしろう |
| 初史 | はつし |
| 助史 | すけし、すけふみ |
| 勝史 | かつし、かつひと、かつふみ、まさし、まさふみ |
| 匠史 | しょうじ、たくみ |
| 匠史郎 | しょうしろう、しょうじろう |
| 升史 | ますし、ますふみ |
| 升史郎 | しょうしろう |
| 奨史 | そうし |
| 将史 | しょうし、しょうじ、のぶちか、まさし、まさちか、まさふみ、ゆきひと |
| 将史郎 | まさじろう |
| 尚史 | しょうじ、たかし、たかふみ、なおし、なおじ、なおちか、なおと、なおふみ、なおぶみ、ひさし、ひさふみ、まさふみ、よしちか |
| 尚史朗 | なおしろう、ひさしろう |
| 尚史郎 | ひさしろう |
| 庄史 | そうし |
| 彰史 | あきし、あきじ、あきふみ |
| 捷史 | かつし、としふみ |
| 昇史 | しょうじ |
| 昇史朗 | しょうしろう |
| 昌史 | あきふみ、あつし、しょうじ、まさし、まさじ、まさふみ、まさぶみ |
| 昌史朗 | まさしろう |
| 昌登史 | まさとし |
| 昭史 | あきし、あきちか、あきひと、あきふみ |
| 晶史 | あきひと、あきふみ |
| 梢史 | しょうじ、そうじ、たかひと |
| 樟史郎 | しょうしろう |
| 渉史 | しょうし、しょうじ、たかし |
| 照史 | あきと、あきふみ、てるし、てるふみ |
| 省史 | しょうし |
| 祥史 | あきひと、あきふみ、さちふみ、しょうし、しょうじ、ただし、ひろし、ひろふみ、よしひと、よしふみ |
| 章史 | あきし、あきじ、あきひと、あきふみ、しょうじ、たかふみ |
| 笑史 | わらし |
| 証史 | あかし、しょうじ |
| 鐘史 | しょうじ |
| 丈史 | じょうじ、たけし、たけふみ、たけみ |
| 丈史朗 | じょうしろう |
| 丈史郎 | じょうしろう |
| 丞史 | じょうじ |
| 城史郎 | きじろう、せいしろう |
| 常史 | つねのぶ、つねふみ、ときふみ |
| 情史 | じょうじ |
| 浄史 | きよし、きよふみ |
| 穣史 | じょうじ |
| 譲史 | じょうじ |
| 伸史 | しんじ、のぶし、のぶふみ |
| 信史 | しんじ、のぶし、のぶふみ |
| 信史朗 | しんしろう |
| 心史 | もとし |
| 心史郎 | もとしろう |
| 慎史 | しんじ、ちかし |
| 慎史郎 | しんじろう |
| 新史 | あらし、しんじ |
| 晋史 | あきふみ、くにふみ、しんし、しんじ |
| 森史 | もりふみ |
| 榛史 | はるひと |
| 深史 | しんじ、ふかし |
| 真祈史 | まきし |
| 真玖史 | まくし |
| 真佐史 | まさし |
| 真史 | あつし、さだふみ、しんじ、ちかし、まさし、まさのぶ、まさひと、まさふみ、まさぶみ、まふみ |
| 真史斗 | ましと |
| 真史帆 | ましほ |
| 真史保 | ましほ |
| 真史歩 | ましほ |
| 真史祐 | ましゅう |
| 真史郎 | しんじろう |
| 真樹史 | まきし |
| 秦史 | しんじ |
| 紳史 | しんし、しんじ |
| 臣史 | じんじ、たかふみ |
| 親史 | しんじ、ちかし、ちかふみ |
| 親史朗 | ちかしろう |
| 親史郎 | ちかしろう |
| 進史 | しんし、しんじ、ゆきふみ |
| 進史朗 | しんしろう |
| 進史郎 | しんしろう、しんじろう |
| 人史 | ひとし、ひとふみ |
| 仁史 | とよふみ、にちか、ひとし、ひとふみ、まさし、まさふみ、よしふみ |
| 仁史良 | にしろう |
| 仁史郎 | じんしろう |
| 尋史 | ひろし、ひろふみ、ひろぶみ |
| 迅史 | ときふみ |
| 瑞史 | みずひと、みずふみ |
| 崇史 | しゅうし、しゅうじ、しゅうふみ、そうし、そうじ、そうふみ、たかし、たかじ、たかちか、たかひと、たかふみ、たけし、たけじ、たけふみ |
| 嵩史 | たかし、たかふみ、たけし |
| 数史 | かずし、かずふみ |
| 澄史 | きよし、きよふみ |
| 世史記 | よしき |
| 世史留 | せしる |
| 世史朗 | よしろう |
| 世史郎 | よしろう |
| 世和史 | せわし |
| 征史 | せいじ、ただふみ、まさし、まさふみ、ゆきし、ゆきふみ |
| 征史朗 | せいしろう |
| 征史郎 | せいしろう、せいじろう |
| 成史 | あきひと、しげし、しげふみ、しげぶみ、じょうじ、せいじ、なりし、なりちか、なりふみ、なるし、なるふみ、なるみ、まさし、まさひと |
| 成史朗 | せいしろう |
| 成史郎 | せいしろう |
| 政史 | せいし、せいじ、まさし、まさじ、まさひと、まさふみ |
| 政史朗 | せいしろう |
| 政史郎 | せいしろう |
| 星史 | しょうじ、せいじ |
| 星史朗 | せいしろう |
| 星史郎 | せいしろう |
| 晴史 | じょうじ、せいじ、なりちか、はるし、はるちか、はるひと、はるふみ、はるぶみ |
| 晴史朗 | せいしろう |
| 晴史郎 | きよしろう、せいしろう |
| 栖史 | せいじ |
| 正三史 | まさし |
| 正史 | せいし、ただし、まさし、まさじ、まさのぶ、まさひと、まさふみ、まさぶみ |
| 正史朗 | まさしろう |
| 正史郎 | まさしろう |
| 清史 | きよし、きよふみ、しんし、しんじ、せいじ |
| 清史朗 | きよしろう、せいしろう |
| 清史郎 | きよしろう、せいしろう |
| 生史 | なるふみ |
| 盛史 | もりちか、もりひさ、もりふみ |
| 盛史郎 | せいしろう |
| 精史朗 | せいしろう |
| 聖史 | あきふみ、きよし、きよちか、きよひと、きよふみ、さとし、しょうじ、せいし、せいじ、としふみ、まさし、まさふみ、よしふみ |
| 聖史朗 | きよしろう、せいしろう |
| 聖史郎 | きよしろう、せいしろう |
| 誠史 | あきふみ、さとし、せいし、せいじ、ともひさ、ともふみ、まさし、まさひと、まさふみ |
| 誠史朗 | せいしろう |
| 誠史郎 | せいしろう |
| 誓史 | ちかし、ちかふみ |
| 誓史朗 | せいしろう |
| 青史 | あおし、あおふみ、きよふみ、せいし、せいじ、はるふみ |
| 静史 | しずし、しずふみ、せいじ |
| 静史朗 | せいしろう |
| 静史郎 | せいしろう |
| 斉史 | きよし、せいじ、なりひさ、なりふみ、まさし |
| 斉史朗 | せいしろう |
| 赤史 | あかし |
| 節史 | みねふみ |
| 雪史 | きよし、ゆきひと、ゆきふみ |
| 千佳史 | ちかし |
| 千加史 | ちかし |
| 千可史 | ちかし |
| 千夏史 | ちかし |
| 千佐史 | ちさし |
| 千史 | かずふみ、せんし、ちひと、ちふみ |
| 千史稀 | ちしき |
| 千史朗 | せんしろう |
| 千史郎 | せんしろう |
| 千紗史 | ちさし |
| 宣史 | せんじ、のぶし、のぶふみ、ひさし |
| 泉剛史 | みつよし |
| 船史 | ふなし、ふなふみ |
| 前史郎 | ぜんしろう、まえしろう |
| 善史 | ぜんし、ぜんじ、よしちか、よしひと、よしふみ |
| 善史朗 | ぜんしろう |
| 善史郎 | ぜんしろう |
| 全史 | まさし、まさふみ |
| 祖史 | そじ |
| 素史 | もとし、もとふみ |
| 蘇史 | そじ |
| 創史 | そうし、そうじ、そうふみ、つくし |
| 創史朗 | そうしろう |
| 創史郎 | そうしろう、そうじろう |
| 双史 | そうし |
| 壮史 | あきき、あきし、あきじ、あきひと、あきふみ、そうし、そうじ、そうふみ、たけし、たけじ、たけふみ、たけぶみ、まさし、まさじ、まさふみ |
| 壮史朗 | そうしろう、たけしろう |
| 壮史郎 | そうしろう、そうじろう |
| 奏史 | かなし、かなじ、かなふみ、そうし、そうじ、そうふみ、そし、そじ、そふみ、たくし、たくじ、たくふみ |
| 奏史朗 | そうしろう |
| 奏史郎 | そうしろう、そうじろう |
| 爽史 | あきし、あきじ、あきふみ、そうし、そうじ、そうふみ、そし、そじ、そふみ |
| 爽史朗 | そうしろう |
| 爽史郎 | そうしろう |
| 惣史 | そうし、そうじ、そうふみ |
| 惣史郎 | そうしろう |
| 想羽史 | そうし |
| 想史 | そうし、そうじ、そうふみ、そし、そじ、そふみ |
| 想史朗 | そうしろう |
| 早史 | はやし、はやふみ |
| 早史朗 | はやしろう |
| 早史郎 | はやしろう |
| 早途史 | さとし |
| 曹史朗 | そうじろう |
| 燥史 | そうし |
| 相史 | あいふみ |
| 総史 | そうし、そうじ、そうふみ、ふさし、ふさじ、ふさふみ |
| 総史郎 | そうしろう |
| 綜史 | そうし、そうじ、そうふみ |
| 綜史郎 | そうしろう |
| 聡史 | あきし、あきじ、あきひと、あきふみ、さとし、さとじ、さとふみ、そうし、そうじ、そうふみ、としし、としじ、としふみ |
| 聡史朗 | さとしろう、そうしろう、そうじろう |
| 聡史郎 | さとしろう、そうしろう |
| 草史 | そうし、そうじ、そうふみ |
| 荘史 | そうし、そうじ、そうふみ、たかし |
| 荘史郎 | そうしろう |
| 蒼史 | あおし、あおじ、あおひと、あおふみ、あし、あじ、あふみ、そうし、そうじ、そうふみ、そし、そじ、そふみ |
| 蒼史朗 | そうしろう、そうじろう |
| 蒼史郎 | そうしろう、そうじろう |
| 走史 | そうし、そうじ、そうふみ |
| 増史 | ますし、ますふみ |
| 存史 | ありひと、ありふみ |
| 尊史 | たかし、たかひと、たかふみ |
| 多佳史 | たかし |
| 多加史 | たかし |
| 多果史 | たかし |
| 多架史 | たかし |
| 多歌史 | たかし |
| 多賀史 | たかし |
| 多史 | たかし、まさし |
| 太維史 | たいし |
| 太佳史 | たかし |
| 太夏史 | たかし、たかふみ |
| 太歌史 | たかし |
| 太火史 | たかし |
| 太華史 | たかし |
| 太圭史 | たかし |
| 太史 | たいし、だいし、たかふみ、ひろふみ、ふとし、ふとふみ |
| 太史郎 | たいしろう |
| 汰佳史 | たかし |
| 汰嘉史 | たかし |
| 妥史 | やすし |
| 堆史 | たいし |
| 替史 | たいし |
| 泰史 | たいし、たいじ、ひろし、ひろふみ、やすし、やすちか、やすひさ、やすひと、やすふみ、よしふみ |
| 泰史朗 | たいしろう |
| 泰史郎 | たいしろう、たいじろう |
| 鯛史 | たいし |
| 代史 | しろふみ |
| 代史生 | よしお |
| 大史 | たいし、だいし、はるふみ、ひろし、ひろふみ、ひろみ |
| 大史朗 | たいしろう、だいしろう、だいじろう |
| 大史郎 | おうしろう、だいしろう |
| 鷹史 | おうし、たかし、たかひと、たかふみ |
| 鷹史朗 | おうしろう |
| 卓史 | たかし、たかふみ、たくし、たくじ、たくふみ、たくみ |
| 卓史朗 | たくしろう |
| 宅史 | たくし、たくふみ |
| 拓史 | たくし、たくじ、たくふみ、たくみ、ひろし、ひろふみ |
| 拓史朗 | たくしろう |
| 拓史郎 | たくしろう |
| 琢史 | たかし、たくし、たくじ、たくふみ、たくみ |
| 茸史 | たけし |
| 只史 | ただし、ただふみ |
| 達史 | さとし、ただし、たつし、たつじ、たつふみ |
| 辰史 | たつし、たつふみ |
| 坦史 | ひろし |
| 暖史 | あつし、だんじ、はるふみ |
| 値史 | あきふみ |
| 知佳史 | ちかし |
| 知可史 | ちかし |
| 知史 | あきふみ、かずし、かずひと、さとし、さとふみ、ちふみ、ともちか、ともひさ、ともひと、ともふみ、ともみ、のりふみ |
| 知史朗 | ともしろう |
| 智佳史 | ちかし |
| 智加史 | ちかし |
| 智史 | さとし、さとふみ、ちふみ、としふみ、ともし、ともじ、ともちか、ともひさ、ともひと、ともひろ、ともふみ |
| 智史郎 | さとしろう |
| 築史 | ちくし |
| 竹史 | たけし、たけふみ |
| 中史朗 | ちゅうしろう |
| 中史郎 | ちゅうしろう |
| 宙史 | そらふみ、ひろし、ひろふみ、みちふみ |
| 忠史 | あつし、ただし、ただふみ、ちゅうじ |
| 著史 | あきふみ |
| 兆史 | ちょうじ、よしひと、よしふみ |
| 挑史郎 | とうじろう |
| 暢史 | のぶし、のぶちか、のぶふみ |
| 朝史 | あさし、あさふみ、ともし、ともふみ |
| 長史 | おさふみ、たけし、たけふみ、たつのぶ、ちょうじ、ながし、ながふみ |
| 長史朗 | ちょうしろう |
| 長史郎 | ちょうしろう |
| 直史 | ただし、ただふみ、なおし、なおじ、なおちか、なおひと、なおふみ、まさし |
| 直史朗 | なおしろう |
| 直史郎 | なおしろう |
| 津世史 | つよし |
| 通史 | みちし、みちひと、みちふみ |
| 紬史 | つむじ |
| 鶴史 | つるし、つるふみ |
| 偵史 | さだし |
| 貞史 | さだし、さだじ、さだふみ、ていじ |
| 定史 | さだふみ |
| 悌史 | ていじ、ともひさ、ともひと、ともふみ、やすし、やすひと、やすふみ、よしのぶ、よしひと、よしふみ |
| 禎史 | さだし、さだふみ、ただし、ただふみ、よしひと、よしふみ |
| 哲史 | あきじ、あきひと、あきふみ、さとし、さとふみ、さとみ、てつお、てっし、てつし、てつじ、てつのり、てつひと、てつふみ、てつぶみ、のりひと、のりふみ |
| 徹史 | てつし、てつじ、てつふみ |
| 鉄史 | かねふみ、てつし、てつじ、てつふみ |
| 典史 | ともひさ、のりじ、のりふみ、ふみひと |
| 天史 | たかし |
| 天史朗 | てんしろう |
| 展史 | のぶふみ |
| 殿史 | でんし |
| 斗史輝 | としき |
| 斗史文 | としふみ |
| 斗史郎 | としろう |
| 渡史樹 | としき |
| 登史 | とうじ、とし |
| 登史紀 | としき |
| 登史孝 | としたか |
| 登史彦 | としひこ |
| 登史也 | としや |
| 登史朗 | としろう |
| 登史郎 | としろう |
| 都史 | さとし、つふみ、とし、みやふみ |
| 都史樹 | としき |
| 都史正 | としまさ |
| 都史也 | としや |
| 冬史 | とうじ |
| 冬史朗 | とうしろう |
| 冬史郎 | とうしろう |
| 東史 | とうじ |
| 東史郎 | とうしろう |
| 桃史 | とうし、とうじ |
| 桃史朗 | とうしろう、とうじろう |
| 桃史郎 | とうしろう |
| 棟史 | みねふみ、むねし、むねふみ |
| 灯史 | ともし |
| 燈史 | とうし、とうじ、ひふみ |
| 燈史朗 | とうしろう、とうじろう |
| 燈史郎 | とうしろう |
| 当史 | まさふみ |
| 等史 | ひとし |
| 統史 | とうじ |
| 藤史朗 | とうしろう |
| 豆史 | まめし、まめふみ |
| 透史 | とうし、とうじ、ゆきひと、ゆきふみ |
| 透史朗 | とうしろう |
| 透史郎 | とうしろう |
| 闘史 | とうじ |
| 堂史 | どうし |
| 道史 | どうし、みちし、みちひと、みちふみ |
| 徳史 | あつし、のりちか、のりふみ |
| 督史 | ただし、ただふみ、とくし、まさし |
| 篤史 | あつし、あつふみ、あつみ、しげふみ |
| 寅史 | ともひさ、とらし、とらじ、とらふみ |
| 惇史 | あつし、あつふみ、じゅんし |
| 敦史 | あつし、あつひと、あつふみ、たいし、つとし |
| 奈央史 | なおし |
| 凪史 | なぎし、なぐみ |
| 南史朗 | なんしろう |
| 南史郎 | なんしろう |
| 虹史 | こうし |
| 虹史朗 | こうしろう |
| 虹史郎 | こうしろう |
| 日史 | ひふみ |
| 日出史 | ひでふみ |
| 日斗史 | ひとし |
| 日露史 | ひろし |
| 如史 | なおし |
| 任史 | ただし、とうじ |
| 熱史 | あつし、あつふみ |
| 年史 | としふみ |
| 年史之 | としゆき |
| 念史 | ねんじ |
| 乃史 | のりふみ |
| 之史 | ゆきし、ゆきふみ |
| 能史 | たかふみ、のりふみ、よしひと、よしふみ |
| 波史 | なみし、なみふみ |
| 馬史歩 | ましほ |
| 梅史 | うめし、うめふみ |
| 萩史 | しゅうじ |
| 伯史 | みちふみ |
| 博史 | ひろし、ひろひと、ひろふみ、ひろぶみ |
| 博史朗 | ひろしろう |
| 博史郎 | ひろしろう |
| 舶史 | はくし |
| 肇史 | けいし、ただし、ただふみ、としふみ |
| 隼史 | しゅんじ、たかし、としひと、としふみ、はやと |
| 伴史朗 | ばんしろう |
| 伴史郎 | ばんしろう |
| 帆史 | ほし |
| 繁史 | しげし、しげひと、しげふみ |
| 範史 | のりふみ、はんし |
| 斐斗史 | ひとし |
| 比佐史 | ひさし |
| 比左史 | ひさし |
| 比冴史 | ひさし |
| 比早史 | ひさし |
| 比呂史 | ひろし |
| 飛史 | ひふみ |
| 飛史浬 | ひじり |
| 美史 | よしふみ |
| 柊史 | しゅうし、しゅうじ |
| 柊史朗 | しゅうしろう、しゅうじろう |
| 柊史郎 | しゅうじろう |
| 彦史 | ひこし、ひこふみ |
| 彦史郎 | げんじろう |
| 桧史 | かいし、かいじ |
| 姫史 | ひめし、ひめふみ |
| 媛史 | ひめし、ひめふみ |
| 彪史 | あきふみ |
| 豹史朗 | ひょうしろう |
| 豹史郎 | ひょうしろう |
| 彬史 | あきひと、あきふみ |
| 敏史 | さとし、さとふみ、としじ、としふみ |
| 富史 | とみし、とみじ、とみふみ、とよふみ |
| 冨史 | とみし、とみふみ |
| 武佐史 | むさし |
| 武左史 | むさし |
| 武冴史 | むさし |
| 武咲史 | むさし |
| 武史 | たけし、たけのぶ、たけひと、たけふみ、たつのぶ |
| 武史朗 | たけしろう |
| 舞沙史 | むさし |
| 舞砂史 | むさし |
| 舞紗史 | まさし |
| 楓史 | かえふみ、ふうし、ふうじ |
| 楓史朗 | ふうしろう |
| 楓史郎 | ふうしろう |
| 風史郎 | ふうしろう |
| 副史 | ふくし、ふくふみ |
| 福史 | ふくし、ふくふみ |
| 文史 | ぶんし |
| 文史朗 | ぶんしろう |
| 兵史 | へいし |
| 平史 | ひらふみ、へいし |
| 平史朗 | へいしろう |
| 平史郎 | へいしろう |
| 並史 | なみし、なみふみ |
| 碧史 | あおし、あおふみ |
| 碧史朗 | あおしろう |
| 保史 | やすし、やすふみ |
| 保史登 | ほしと |
| 歩史 | あゆふみ、ほし、ほふみ |
| 歩史朗 | ほしろう |
| 輔史 | すけし、すけふみ |
| 輔史朗 | すけしろう |
| 穂史 | ほし |
| 奉史 | ともじ、ともひさ、ともふみ |
| 宝史 | たかふみ、たけふみ、ともひさ、ほうじ |
| 峰史 | たかし、たかふみ |
| 峰史朗 | ほうしろう |
| 方史 | まさふみ |
| 朋史 | ともひさ、ともふみ、ほうじ |
| 朋史朗 | ともしろう |
| 法史 | のりひと、のりふみ |
| 法史朗 | ほうしろう |
| 法史郎 | ほうしろう |
| 芳史 | ほうし、よしふみ、よしぶみ |
| 豊史 | あつし、とよし、とよふみ、ひろふみ |
| 邦史 | くにし、くにじ、くにひと、くにひろ、くにふみ |
| 邦史朗 | くにしろう |
| 鳳史 | ほうし |
| 鵬史 | ともひさ |
| 望史 | のぞみ |
| 牧史 | まきし |
| 牧史朗 | まきしろう |
| 牧史郎 | まきしろう |
| 睦左史 | むさし |
| 睦史 | ちかし、むつし、むつふみ |
| 睦史朗 | むつしろう |
| 睦史郎 | むつしろう |
| 本史 | もとふみ |
| 凡史 | つねふみ |
| 麻史 | あさし、あさふみ、まふみ |
| 麻史歩 | ましほ |
| 柾史 | まさし、まさふみ |
| 麿史 | たかふみ |
| 万佐史 | まさし |
| 万史朗 | ばんしろう |
| 万史郎 | ばんしろう、まんしろう |
| 満佐史 | まさし |
| 満史 | まんじ、みつふみ |
| 未都史 | みつし |
| 岬史朗 | こうしろう |
| 湊史 | そうし |
| 湊史朗 | そうしろう |
| 湊史郎 | そうしろう |
| 稔史 | としふみ、ねんじ |
| 夢沙史 | むさし |
| 夢砂史 | むさし |
| 夢史 | ゆめし、ゆめふみ |
| 夢史朗 | むしろう、ゆめしろう |
| 夢史郎 | むしろう、ゆめしろう |
| 夢紗史 | むさし |
| 椋史 | りょうじ |
| 明史 | あかし、あきし、あきじ、あきちか、あきのぶ、あきひさ、あきひと、あきふみ、あきぶみ、あけふみ、めいじ |
| 明史翔 | あさひ |
| 盟史 | ちかし |
| 茂史 | しげし、しげじ、しげふみ、たかし、たかふみ、ともひさ |
| 孟史 | たけし、たけちか、ともひさ |
| 猛史 | たけし、たけふみ |
| 紋史 | あきふみ、あやし |
| 門史 | もんじ |
| 也寿史 | やすし |
| 弥三史 | やさし |
| 弥史 | ひさし、ひろふみ、やひと、やふみ |
| 矢史 | やふみ |
| 矢崇史 | やすし |
| 靖史 | せいじ、やすし、やすふみ |
| 愉史 | ゆうじ |
| 諭史 | さとし |
| 諭史朗 | ゆしろう |
| 諭史郎 | ゆしろう |
| 唯史 | いちか、ただし、ただふみ |
| 唯史朗 | ゆいしろう |
| 佑史 | すけし、すけふみ、ゆうし、ゆうじ |
| 佑史朗 | ゆうしろう |
| 佑史郎 | ゆうしろう |
| 優史 | ひろし、ひろふみ、まさし、まさふみ、ゆうし、ゆうじ |
| 優史朗 | ゆうしろう |
| 優史郎 | ゆうしろう |
| 勇史 | ゆうし、ゆうじ |
| 勇史朗 | ゆうしろう、ゆうじろう |
| 勇史郎 | ゆうしろう |
| 友史 | ともふみ、ゆうし、ゆうじ |
| 友史郎 | ともしろう |
| 宥史 | ゆうし、ゆうじ |
| 悠史 | ちかし、はるちか、はるひと、はるふみ、ひさし、ひさふみ、ゆうし、ゆうじ、ゆひと |
| 悠史朗 | ゆうしろう |
| 悠史郎 | ゆうしろう |
| 憂史 | ゆうじ |
| 有史 | ありふみ、ともふみ、なおし、なおちか、ゆうし、ゆうじ |
| 有史朗 | ありしろう、ゆうしろう |
| 有史郎 | ありしろう、ゆうしろう |
| 有都史 | あつし |
| 湧史 | ゆうし、ゆうじ、ようし、ようじ |
| 猶史 | なおふみ |
| 由紀史 | ゆきふみ |
| 由史 | ゆうし、よしふみ |
| 由史良 | ゆしろう |
| 由史郎 | ゆしろう |
| 祐史 | ひろし、ひろふみ、まさし、ゆうし、ゆうじ |
| 祐史郎 | ゆうじろう |
| 裕史 | ひろし、ひろふみ、ひろぶみ、やすし、ゆうし、ゆうじ |
| 裕史郎 | ゆうしろう |
| 遊史郎 | ゆうしろう |
| 雄史 | かつし、たけし、たけふみ、まさし、ゆうし、ゆうじ |
| 雄史朗 | ゆうしろう |
| 雄史郎 | ゆうしろう |
| 夕史 | ゆうし |
| 余史 | よし |
| 与史 | よし |
| 与史雄 | よしお |
| 誉史 | たかし、たかふみ、やすし、よしき、よしふみ |
| 誉史紀 | よしき |
| 誉士史 | よしふみ |
| 容史 | まさし、まさふみ |
| 洋史 | ひろし、ひろふみ、ひろぶみ、ようじ |
| 耀史 | あきふみ、てるし、ようじ |
| 葉史 | ようじ |
| 遥史 | はるし、はるふみ、ようじ |
| 陽佐史 | ひさし |
| 陽史 | あきひと、あきふみ、たかふみ、はるし、はるひと、はるふみ、ひふみ、ようし、ようじ、よしじ |
| 陽史朗 | ようしろう |
| 陽史郎 | ようしろう |
| 来史 | らいし |
| 頼史 | よりふみ |
| 雷史朗 | らいしろう |
| 嵐史 | あらし |
| 藍史 | あいし |
| 蘭史 | らんじ |
| 蘭史朗 | らんしろう |
| 蘭史郎 | らんしろう |
| 利史 | さとし、としくに、としじ、としふみ、りひと |
| 利史貴 | としき |
| 吏史 | りひと |
| 梨史 | なしふみ |
| 理史 | さとし、さとふみ、たかし、ただし、としふみ、まさし、まさちか、まさひと、まさふみ、みちひと、みちふみ、よしひと、りし、りひと、りふみ |
| 理史愛 | りしあ |
| 璃史 | あきふみ、りし、りちか、りひと |
| 里史 | さとし、さとふみ、りひと |
| 里史郎 | さとしろう |
| 陸史 | あつし、たかし、りくし、りっし |
| 律史 | りつし |
| 立史 | たつし、たつふみ |
| 流史 | りゅうし、りゅうじ |
| 琉史 | りひと、りゅうし、りゅうじ、るひと |
| 隆史 | たかし、たかひと、たかふみ、たかぶみ、りゅうし、りゅうじ |
| 隆史朗 | たかしろう、りゅうじろう |
| 隆史郎 | たかしろう |
| 竜史 | たつし、たつのぶ、たつふみ、りゅうし、りゅうじ |
| 竜史朗 | りゅうしろう |
| 竜史郎 | りゅうしろう |
| 龍史 | たつし、たつふみ、りゅうし、りゅうじ、りゅし、りょうじ |
| 龍史朗 | りゅうじろう |
| 龍史郎 | りゅうしろう、りゅうじろう |
| 了史 | あきふみ |
| 亮史 | りょうし、りょうじ |
| 凌史 | りょうじ |
| 涼史 | すずし、すずふみ、りょうし、りょうじ |
| 瞭史 | りょうじ |
| 瞭史郎 | りょうしろう |
| 瞭斗史 | あきとし |
| 稜史 | いっし、りひと、りょうじ |
| 糧史 | りょうじ |
| 良史 | よしじ、よしふみ、りょうし、りょうじ |
| 良史久 | よしひさ |
| 良史朗 | りょうしろう |
| 良史郎 | よしろう、りょうしろう |
| 諒史 | あきひさ、あきふみ、まさし、りょうじ |
| 諒史郎 | りょうしろう |
| 遼史 | はるふみ、りょうし、りょうじ |
| 遼史郎 | りょうしろう |
| 領史 | りょうじ |
| 力史 | ちかし、りきし、りきふみ |
| 倫史 | としふみ、ともひさ、ともふみ、のりふみ、りんじ |
| 林史朗 | りんしろう |
| 林史郎 | りんしろう |
| 琳史 | りひと |
| 瑠史 | りゅうじ |
| 瑠璃史 | るりふみ |
| 塁史郎 | るいしろう |
| 類史朗 | るいしろう |
| 令史 | はるふみ、れいし、れいじ |
| 嶺史 | れいじ |
| 怜史 | さとし、れいし、れいじ、れんし |
| 怜史朗 | れいしろう、れいじろう、れんしろう |
| 玲史 | あきひと、れいし、れいじ |
| 玲史郎 | れいじろう |
| 礼史 | あきふみ、ひろふみ、れいし、れいじ |
| 鈴史 | すずふみ |
| 零史 | れいし、れいじ |
| 麗史 | よしふみ、りちか、りひと、れいし、れいじ |
| 麗史朗 | れいしろう |
| 麗史郎 | れいしろう |
| 暦史 | かずちか、かずのぶ、かずひと |
| 歴史 | つぐふみ、れきし |
| 列史 | れつし |
| 烈史 | たけし |
| 廉史 | きよし、やすし、やすふみ、れんし、れんじ |
| 廉史朗 | れんしろう |
| 廉史郎 | れんしろう |
| 憐史朗 | れんしろう |
| 蓮史 | れんし、れんじ |
| 蓮史朗 | れんしろう、れんじろう |
| 蓮史楼 | れんしろう |
| 蓮史郎 | れんしろう |
| 路史 | みちし、みちふみ |
| 朗史 | あきふみ |
| 浪史 | なみふみ |
| 六史 | むつし、むつふみ |
| 論史 | ろんじ |
| 和史 | あきふみ、かずし、かずちか、かずひと、かずふみ、かずみ、かつし、たかし、ともひさ、ともふみ、まさし、まさふみ、やすし |
| 和史朗 | かずしろう |
| 和史郎 | かずしろう |
| 亙史 | こうじ |
| 亘史 | こうし、こうじ、のぶちか、のぶふみ |
| 亘史朗 | こうしろう |
| 侑史 | ゆうし、ゆうじ、ゆちか |
| 侑史朗 | ゆうしろう |
| 侑史郎 | ゆうしろう |
| 俐史 | りひと |
| 凉史 | りょうじ |
| 凛史 | りひと、りんじ |
| 凛史朗 | りんしろう |
| 凰史 | おうし |
| 凰史朗 | こうしろう |
| 凰史楼 | おうしろう |
| 凰史郎 | おうしろう |
| 劍史 | けんし |
| 國史 | くにし、くにふみ |
| 壯史 | あきひと、あきふみ、そうし、そうじ、そうふみ、たけし、まさし、まさじ |
| 壯史郎 | そうしろう |
| 壽史 | としふみ、ひさふみ |
| 奎史 | けいし |
| 奎史郎 | けいしろう |
| 實史 | さねふみ |
| 將史 | まさし、まさちか、まさふみ |
| 崚史 | りょうじ |
| 廣史 | ひろし、ひろふみ |
| 彌史 | ひさし |
| 徠史 | らいし |
| 惠史 | けいし、さとし、よしひと |
| 惺史 | さとし、せいじ |
| 惺史朗 | せいしろう |
| 愼史 | しんじ、ちかし |
| 愼史郎 | しんじろう |
| 應史朗 | おうしろう |
| 應史郎 | おうしろう |
| 收史 | しゅうじ |
| 昊史 | こうし、こうじ、ひろちか、ひろふみ |
| 昊史朗 | こうしろう |
| 昴史 | たかし、たかふみ |
| 晏史 | あんじ、はるし |
| 晄史 | あきし、あきじ、あきひと、あきふみ、こうし |
| 晄史朗 | こうしろう |
| 晄史郎 | こうしろう |
| 晨史 | あきふみ、しんじ |
| 晟史 | あきふみ、じょうじ、せいじ、まさし、まさふみ |
| 晟史朗 | せいしろう |
| 晟史郎 | じょうしろう、せいしろう |
| 暉史 | あきひと、あきふみ、てるふみ |
| 暉世史 | きよし |
| 曉史 | あきひと、あきふみ、あけふみ、さとし |
| 栞史郎 | かんじろう |
| 條史 | じょうじ |
| 楷史 | かいし |
| 榮史 | えいし、えいじ |
| 橙史 | とうし、とうじ |
| 橙史朗 | とうじろう |
| 櫂史 | かいし、かいじ |
| 櫂史朗 | とうしろう |
| 洸史 | こうし、こうじ、ひろふみ |
| 洸史朗 | こうしろう |
| 洸史郎 | こうしろう |
| 淨史 | きよし |
| 滉史 | こうじ、ひろし、ひろふみ |
| 滉史朗 | こうしろう |
| 滉史郎 | こうしろう |
| 滉史郞 | こうしろう |
| 漱史 | そうし、そうじ、そうふみ |
| 澪史 | れいじ |
| 澪史郎 | れいじろう |
| 煌史 | あきふみ、おうし、こうし、こうじ |
| 煌史朗 | おうしろう |
| 煌史郎 | こうしろう |
| 珀史 | はくし |
| 琥史朗 | こじろう |
| 瑶史 | ようじ |
| 皓史 | あきふみ、こうし、こうじ、ひろし、ひろふみ |
| 皓史朗 | こうしろう |
| 皓史郎 | こうしろう |
| 眞佐史 | まさし |
| 眞史 | あつし、さだふみ、まさし、まさのぶ、まさふみ、ますみ |
| 眞史蕗 | ましろ |
| 眞史呂 | ましろ |
| 眞史楼 | ましろ |
| 眞史郎 | しんじろう |
| 禮史 | あきふみ、れいし、れいじ |
| 禮史朗 | れいしろう |
| 笙史 | そうし、そうじ、そうふみ |
| 絆史朗 | ばんしろう |
| 絆史郎 | ばんしろう |
| 羚史 | れいし |
| 翔伊史 | かいし |
| 翔史 | しょうし、しょうじ |
| 翔史哉 | としや |
| 翔史也 | としや |
| 翔史弥 | としや |
| 翔史朗 | しょうしろう |
| 翔史郎 | しょうしろう |
| 脩史 | しゅうじ、なおふみ、はるひと |
| 與史雄 | よしお |
| 與史郎 | よしろう |
| 茉史 | まひと、まふみ |
| 茉史歩 | ましほ |
| 莊史 | たかし |
| 莉史 | りひと、れいし |
| 萬史 | ばんじ |
| 諄史 | あつし |
| 諧史 | かいし |
| 讓史 | じょうじ |
| 赳史 | たけし、つよし |
| 迪史 | みちふみ |
| 靜史朗 | せいしろう |
| 靜史郎 | せいしろう |
| 頌史 | しょうし、のぶふみ |
| 顯史 | あきちか、あきひと、あきふみ、けんし |
| 颯史 | さつし、さつじ、そうし、そうじ、そうふみ、そし、そじ、そふみ、たつし、たつじ、はやし、はやじ、はやふみ、りゅうし、りゅうじ、りゅうふみ |
| 颯史朗 | そうしろう |
| 颯史郎 | そうしろう |
| 麒史 | あきふみ |
| 黎史 | りし、れいし、れいじ |
| 堯史 | あきふみ、たかし |
| 遙史 | はるし、ようじ |
| 凜史 | りひと |
| 熙史 | ひろふみ |
| 寬史 | ひろふみ |
| 德史 | ふみのり |
| 俠史朗 | きょうしろう |
| 琢史 | たくみ |
| 祐史 | ひろし、ひろふみ、まさし、まさふみ、ゆうし、ゆうじ |







