紋のつく名前 男性
紋は模様、またそこから転じて個人・家・組織などのシンボルマークなどを意味する漢字です。
そんな「紋」の漢字が入った男性の名前の一覧です。
創作やゲームのキャラクターの名付けの参考になれば幸いです。
| 男性名 | 読み |
|---|---|
| 亜紋 | あもん |
| 阿紋 | あもん |
| 愛紋 | あもん |
| 安紋 | あもん |
| 衣紋 | えもん |
| 宇紋 | うもん |
| 羽紋 | うもん |
| 栄紋 | えもん |
| 英紋 | えいもん、えもん |
| 家紋 | かもん |
| 臥紋 | がもん |
| 雅紋 | がもん |
| 馨紋 | かもん |
| 椛紋 | かもん |
| 敢紋 | あもん |
| 喜佐江紋 | きざえもん |
| 賢紋 | たかあき |
| 吾紋 | あもん |
| 幸紋 | よしあき |
| 沙紋 | さもん |
| 砂紋 | さもん |
| 才紋 | さいもん |
| 采紋 | さいもん |
| 冴紋 | さもん |
| 司紋 | しもん |
| 史紋 | しもん |
| 嗣紋 | しもん |
| 士紋 | しもん |
| 始紋 | しもん |
| 師紋 | しもん |
| 志紋 | しもん |
| 獅紋 | しもん |
| 祉紋 | しもん |
| 紫紋 | しもん |
| 詩紋 | しもん |
| 誌紋 | しもん |
| 侍紋 | しもん、じもん |
| 慈紋 | じもん |
| 治紋 | じもん |
| 爾紋 | じもん |
| 汐紋 | しおあき |
| 朱紋 | しゅもん |
| 樹紋 | じゅもん |
| 充紋 | あもん |
| 十紋 | じもん |
| 小紋 | こもん |
| 澄紋 | すみあき |
| 正紋 | まさあき |
| 多紋 | たもん |
| 太紋 | たもん |
| 大紋 | だいもん、たもん |
| 智紋 | ちあき |
| 天紋 | あもん、てんもん |
| 波紋 | はもん |
| 碧紋 | あもん |
| 峰紋 | たかあき |
| 柾依紋 | まさえもん |
| 明紋 | あもん |
| 問座江紋 | もんざえもん |
| 紋 | あき、あや、ぶん、もん |
| 紋葵 | あやき |
| 紋一 | あやひと |
| 紋右衛門 | もんうえもん |
| 紋羽 | あきは |
| 紋央 | あやお |
| 紋央音 | あおと |
| 紋音 | あやと |
| 紋学 | ぶんがく |
| 紋岳 | ぶんがく |
| 紋基 | あやき |
| 紋希 | あやき |
| 紋貴 | あやき |
| 紋吉 | もんきち |
| 紋恭 | あきみつ |
| 紋慶 | あきよし |
| 紋己 | あやき |
| 紋伍 | ぶんご |
| 紋午郎 | あやごろう |
| 紋呉朗 | あやごろう |
| 紋呉郎 | あやごろう |
| 紋吾朗 | あやごろう |
| 紋吾郎 | あやごろう |
| 紋悟朗 | あやごろう |
| 紋悟郎 | あやごろう |
| 紋碁 | ぶんご |
| 紋佐瑛門 | もんざえもん |
| 紋佐衛紋 | もんざえもん |
| 紋佐恵門 | もんざえもん |
| 紋佐衞門 | もんざえもん |
| 紋左瑛紋 | もんざえもん |
| 紋左衛紋 | もんざえもん |
| 紋左衛門 | もんざえもん |
| 紋左絵門 | もんざえもん |
| 紋左恵門 | もんざえもん |
| 紋座衛門 | もんざえもん |
| 紋座絵門 | もんざえもん |
| 紋座恵門 | もんざえもん |
| 紋座江紋 | もんざえもん |
| 紋座江門 | もんざえもん |
| 紋采 | あやと |
| 紋冴衛門 | もんざえもん |
| 紋作 | ぶんさく |
| 紋三 | もんぞう |
| 紋三朗 | もんざぶろう |
| 紋三郎 | もんざぶろう |
| 紋司 | あやし、もんじ |
| 紋史 | あきふみ、あやし |
| 紋嗣 | あやし |
| 紋四郎 | もんしろう |
| 紋士 | あやし、あやと、ぶんじ |
| 紋士朗 | あやじろう |
| 紋士郎 | あやじろう、もんしろう |
| 紋志 | あやし、もんじ |
| 紋至 | あやし |
| 紋資 | あやし |
| 紋児 | あやじ |
| 紋慈 | あやじ、もんじ |
| 紋次 | あやじ、もんじ |
| 紋次朗 | あやじろう、もんじろう |
| 紋次郎 | あやじろう、もんじろう |
| 紋滋 | あやじ |
| 紋治 | あやじ、もんじ |
| 紋治郎 | あやじろう |
| 紋示 | あやじ |
| 紋蒔 | もんじ |
| 紋七 | もんしち |
| 紋実次 | もみじ |
| 紋寿 | もんじ、もんじゅ |
| 紋十郎 | もんじゅうろう |
| 紋緒 | あやお |
| 紋人 | あやと、あやひと、もんど |
| 紋仁 | あやと、あやひと |
| 紋世 | あやせ、あやとき |
| 紋成 | あやせ |
| 紋星 | あやせ |
| 紋清 | あやせ |
| 紋生 | あやお |
| 紋青 | ぶんせい |
| 紋斉 | あやひと |
| 紋蔵 | もんぞう |
| 紋造 | もんぞう |
| 紋多 | ぶんた、もんた |
| 紋多朗 | あやたろう |
| 紋多郎 | あやたろう、もんたろう |
| 紋太 | あやた、ぶんた、もんた |
| 紋太朗 | あやたろう、もんたろう |
| 紋太郎 | あやたろう、ぶんたろう、もんたろう |
| 紋汰 | あやた、ぶんた、もんた |
| 紋大 | あきひろ、あやた、ぶんた |
| 紋男 | あやお |
| 紋智 | ぶんじ |
| 紋兎 | あやと |
| 紋斗 | あやと、もんど |
| 紋杜 | あやと |
| 紋渡 | あやと |
| 紋登 | あやと |
| 紋都 | あきと、あやと |
| 紋土 | あやと、もんど |
| 紋等 | あやひと |
| 紋二 | あやじ、もんじ |
| 紋二朗 | あやじろう |
| 紋二郎 | あやじろう |
| 紋之介 | あやのすけ |
| 紋之助 | あやのすけ |
| 紋之丞 | あやのじょう |
| 紋之進 | あやのしん |
| 紋芭 | あきは |
| 紋白 | もんしろ |
| 紋彦 | あやひこ |
| 紋夫 | あやお |
| 紋夢 | あやむ |
| 紋雄 | あやお |
| 紋路 | あやじ |
| 紋郎 | あやお |
| 紋兒 | あやじ |
| 紋綺 | あやき |
| 紋翔 | あやと |
| 紋詢 | あやと |
| 門佐惠紋 | もんざえもん |
| 門左衞紋 | もんざえもん |
| 門座江紋 | もんざえもん |
| 門座衞紋 | もんざえもん |
| 門冴紋 | もんざえもん |
| 令紋 | れいもん |
| 怜紋 | あもん、れいもん |
| 玲紋 | れいもん |
| 礼紋 | れいもん、れもん |
| 麗紋 | れもん |
| 蓮紋 | れもん |
| 亞紋 | あもん |
| 颯紋 | そうぶん |






