倫のつく名前 男性
倫は倫理など、人が守るべき筋道を意味する漢字です。
ロンドンの漢字表記の倫敦にも使われており、名前に用いられる際はこの異国情緒あふれるイメージから付けられることも多いのではないでしょうか。
そんな「倫」の漢字が入った男性の名前の一覧です。
創作やゲームのキャラクターの名付けの参考になれば幸いです。
| 男性名 | 読み |
|---|---|
| 愛倫 | あきとも |
| 旭倫 | あきとも |
| 安倫 | やすとも、やすひと |
| 為倫 | ためみち |
| 一倫 | かずのり、かずみち |
| 允倫 | まさのり |
| 宇倫 | うりん |
| 卯倫 | しげのり |
| 映倫 | あきとも |
| 栄倫 | えりん |
| 永倫 | ながのり、のぶひと |
| 瑛倫 | あきとも、あきみち、えいりん |
| 英倫 | はなみち、ひでのり、ひでみち |
| 延倫 | のぶとも |
| 旺倫 | あきとも |
| 佳倫 | かりん、よしのり |
| 加倫 | かりん |
| 嘉倫 | ひろのり、よしのり、よしみち |
| 夏倫 | かりん、なつみち |
| 歌倫 | かりん |
| 花倫 | かりん |
| 華倫 | かりん |
| 雅倫 | まさとも、まさみち |
| 凱倫 | よしひと |
| 岳倫 | たけのり |
| 叶倫 | やすのり |
| 完倫 | ひろのり |
| 寛倫 | ひろみち |
| 基倫 | もとみち |
| 毅倫 | たけのり |
| 季倫 | としのり |
| 貴倫 | たかのり、たかみち |
| 貴倫翔 | きりと |
| 輝倫 | あきとも |
| 輝倫人 | きりと |
| 儀倫 | のりみち |
| 宜倫 | よしのり |
| 義倫 | よしつぐ、よしとし、よしとも、よしのり、よしみち |
| 誼倫 | よしとも、よしのり、よしみち |
| 吉倫 | よしのり |
| 丘倫 | たかのり |
| 久倫 | ひさとも、ひさのり、ひさみち |
| 巨倫 | なおのり |
| 亨倫 | あきとも |
| 匡倫 | まさのり |
| 強倫 | つよみち |
| 教倫 | たかつぐ、たかみち、のりみち |
| 興倫 | おきみち |
| 尭倫 | あきとも |
| 暁倫 | あきとも |
| 桐倫 | きりみち |
| 欣倫 | よしのり |
| 近倫 | ちかとも |
| 空倫 | あきとも |
| 啓倫 | はるみち、ひろのり、ひろみち |
| 圭倫 | よしみち |
| 慶倫 | よしとも |
| 敬倫 | たかのり、たかみち |
| 景倫 | かげみち |
| 経倫 | つねとも |
| 兼倫 | かねみち |
| 憲倫 | のりみち |
| 顕倫 | あきとも |
| 元倫 | もとみち |
| 玄倫 | ひろもと |
| 光倫 | あきとし、てるのり、てるみち、みつのり |
| 功倫 | いさみち |
| 厚倫 | あつみち |
| 好倫 | よしのり |
| 孝倫 | たかみち |
| 宏倫 | ひろとも、ひろのり |
| 幸倫 | ゆきとも、ゆきのり、ゆきみち |
| 広倫 | ひろとも、ひろのり、ひろみち |
| 康倫 | やすとも、やすのり、やすみち |
| 弘倫 | ひろとし、ひろとも、ひろのり、ひろみち |
| 昂倫 | あきとも |
| 晃倫 | あきとし、あきとも |
| 浩倫 | ひろつぐ |
| 綱倫 | つなとも |
| 行倫 | ゆきのり |
| 香倫 | かりん |
| 高倫 | たかみち |
| 剛倫 | たけみち |
| 豪倫 | ひでのり |
| 克倫 | かつとし、かつとも、かつのり |
| 史倫 | ふみのり |
| 士倫 | あきとも |
| 氏倫 | うじのり |
| 時倫 | ときみち |
| 次倫 | つぐのり |
| 実倫 | さねのり、さねみち、みのり |
| 守倫 | もりのり |
| 朱倫 | あけみち、しゅり |
| 寿倫 | ひさみち |
| 周倫 | かねのり |
| 宗倫 | むねのり、むねみち |
| 修倫 | なおのり |
| 秀倫 | ひでのり、ひでみち |
| 秋倫 | あきとし、あきとも、あきみち |
| 住倫 | すみみち |
| 充倫 | あつのり、みつとも、みつのり、みつみち |
| 重倫 | しげのり、しげみち |
| 俊倫 | としみち |
| 春倫 | はるとも、はるみち |
| 舜倫 | きよのり |
| 淳倫 | あつとも、あつみち、きよのり |
| 勝倫 | かつみち |
| 将倫 | まさとし、まさみち |
| 尚倫 | なおみち、ひさみち |
| 彰倫 | あきとも、あきのり、あきひと |
| 捷倫 | かつのり |
| 昌倫 | あきとも、まさとも、まさのり、まさみち |
| 昭倫 | あきとも |
| 晶倫 | あきとも |
| 照倫 | てるみち |
| 祥倫 | あきとも、よしとも、よしみち |
| 章倫 | あきとし、あきとも、あきのり |
| 紹倫 | しょうりん、つぐのり |
| 丈倫 | たけのり、たけみち |
| 丞倫 | しょうりん |
| 常倫 | つねみち |
| 信倫 | のぶみち |
| 慎倫 | みつのり |
| 晋倫 | あきとも |
| 真倫 | さねみち、まさのり、まさみち |
| 親倫 | ちかみち |
| 進倫 | ゆきのり |
| 崇倫 | たかのり、たかみち |
| 嵩倫 | たかつぐ、たかのり |
| 数倫 | かずとし |
| 成倫 | しげのり、なりとも、よしつね |
| 政倫 | まさつぐ、まさみち |
| 晴倫 | はるみち |
| 正倫 | しょうりん、ただみち、まさつね、まさとも、まさのり、まさみち |
| 清倫 | きよとも、きよのり、きよひと、きよみち |
| 盛倫 | もりみち |
| 聖倫 | きよのり |
| 斉倫 | まさとも、まさみち |
| 仙倫 | ひさのり |
| 善倫 | よしみち |
| 全倫 | まさのり |
| 壮倫 | あきとも |
| 爽倫 | あきとも |
| 聡倫 | あきとも |
| 妥倫 | やすのり |
| 泰倫 | やすとも、やすみち |
| 大倫 | ひろのり、ひろみち |
| 拓倫 | たくみち |
| 辰倫 | たつのり |
| 旦倫 | あきとも |
| 知倫 | とものり、ともひと |
| 智倫 | ともつぐ、ともみち |
| 忠倫 | ただとも、ただみち |
| 暢倫 | のぶみち |
| 朝倫 | ともつぐ |
| 長倫 | おさみち |
| 直倫 | なおのり、なおみち |
| 通倫 | みちとも、みちのり |
| 定倫 | さだのり、さだみち |
| 禎倫 | さだのり、さだみち |
| 徹倫 | てつのり |
| 典倫 | のりみち |
| 斗倫 | とうり |
| 杜倫 | とうり |
| 東倫 | はるとも |
| 桃倫 | とうり |
| 灯倫 | とうり |
| 燈倫 | とうり |
| 董倫 | とうり |
| 藤倫 | ふじみち |
| 透倫 | とうり |
| 道倫 | みちとも、みちのり |
| 篤倫 | あつとも、あつみち |
| 敦倫 | あつとし、あつみち |
| 日倫 | あきとも |
| 寧倫 | やすのり |
| 之倫 | ゆきみち |
| 博倫 | はくりん、ひろみち |
| 繁倫 | しげのり |
| 彬倫 | あきとも |
| 敏倫 | としのり、としみち |
| 文倫 | ふみのり |
| 保倫 | やすのり |
| 朋倫 | とものり |
| 豊倫 | とよみち |
| 邦倫 | くにのり、くにみち |
| 房倫 | ふさとも |
| 睦倫 | とものり |
| 凡倫 | つねのり |
| 稔倫 | としのり、としみち |
| 民倫 | たみのり |
| 明倫 | あきとも、あきのり、あきみち |
| 茂倫 | しげのり、しげみち |
| 靖倫 | やすみち |
| 宥倫 | ゆうり |
| 悠倫 | はるみち、ゆうり |
| 有倫 | ありみち |
| 由倫 | よしつぐ、よしとも、よしのり |
| 邑倫 | くにのり |
| 雄倫 | たけみち、ゆうり |
| 誉倫 | たかのり |
| 庸倫 | のぶのり |
| 耀倫 | あきとも |
| 陽倫 | あきとも |
| 頼倫 | よりみち |
| 利倫 | としのり、としみち |
| 吏倫 | りひと |
| 理倫 | りひと |
| 璃倫 | りひと |
| 留倫 | ひさみち |
| 隆倫 | たかみち |
| 了倫 | あきとも |
| 亮倫 | あきとも、あきのり |
| 瞭倫 | あきとも |
| 良倫 | あきとも |
| 諒倫 | あきとも |
| 倫 | おさむ、とも、ひとし、みち、りん、ろん |
| 倫ノ介 | りんのすけ |
| 倫ノ助 | りんのすけ |
| 倫ノ丞 | りんのすけ |
| 倫ノ輔 | りんのすけ |
| 倫ノ佑 | りんのすけ |
| 倫ノ祐 | りんのすけ |
| 倫ノ亮 | りんのすけ |
| 倫愛 | ともよし |
| 倫安 | ともやす |
| 倫位 | ともたか |
| 倫威 | ともたけ |
| 倫一 | ともかず、のりかず、みちかず、りいち、りんいち |
| 倫一郎 | りんいちろう |
| 倫壱 | りいち |
| 倫永 | ともえ、のりひさ |
| 倫瑛 | ともあき |
| 倫央 | ともお、ともひさ、ともひろ、のりお、みちあき、みちお、みちひさ |
| 倫穏 | みちやす |
| 倫音 | りお、りんと |
| 倫佳 | みちよし |
| 倫嘉 | みちよし |
| 倫雅 | ともまさ、みちまさ |
| 倫介 | ともすけ、のりすけ、りんすけ |
| 倫寛 | ともひろ |
| 倫丸 | りんまる |
| 倫喜 | ともき |
| 倫基 | ともき |
| 倫嬉 | ともよし |
| 倫希 | ともき |
| 倫毅 | ともたけ、みちき、みちたか |
| 倫気 | ともき |
| 倫季 | ともき |
| 倫紀 | ともき、みちとし、みちのり |
| 倫規 | みちのり、ろものり |
| 倫貴 | ともき、ともたか |
| 倫輝 | つぐき、ともき、みちき、もとき、りんき |
| 倫宜 | とものぶ |
| 倫義 | ともよし、のりよし |
| 倫吉 | ともよし、りんきち |
| 倫久 | としひさ、ともひさ、みちひさ、りく、りんく |
| 倫巨 | ともなお |
| 倫匡 | ともただ、ともまさ、ひとまさ、みちまさ |
| 倫教 | みちのり |
| 倫郷 | みちさと |
| 倫尭 | ともたか |
| 倫欣 | ともよし |
| 倫玖 | ともき、ともひさ、りく |
| 倫駆 | りんく |
| 倫空 | ともあ、りく、りんく |
| 倫啓 | ともはる、ともひろ、りんけい |
| 倫圭 | みちよし |
| 倫慶 | ともちか、みちよし |
| 倫敬 | ともゆき、みちひろ |
| 倫健 | ともたけ |
| 倫絹 | のりまさ |
| 倫顕 | ともあき |
| 倫玄 | ともはる、みちはる |
| 倫己 | ともき |
| 倫五朗 | りんごろう |
| 倫五郎 | りんごろう |
| 倫五朗 | りんごろう |
| 倫五郞 | りんごろう |
| 倫吾 | りんご |
| 倫吾朗 | りんごろう |
| 倫吾郎 | りんごろう |
| 倫吾朗 | りんごろう |
| 倫吾郞 | りんごろう |
| 倫悟 | りんご |
| 倫護 | りんご |
| 倫光 | としみつ、ともあき、ともみつ、りんこう |
| 倫公 | としひろ |
| 倫功 | みちのり |
| 倫厚 | ともあつ |
| 倫孝 | ともたか、みちたか |
| 倫宏 | ともひろ、のりひろ、みちひろ |
| 倫幸 | のりゆき、みちゆき |
| 倫広 | ともひろ、のりひろ、みちひろ |
| 倫康 | ともやす、みちやす |
| 倫弘 | ともひろ、のりひろ、みちひろ |
| 倫昂 | ともたか |
| 倫晃 | ともあき |
| 倫綱 | ともつな |
| 倫行 | ともゆき、のりみち、のりゆき、みちゆき |
| 倫貢 | りく |
| 倫剛 | ともたけ |
| 倫豪 | ともひで、みちたけ |
| 倫克 | ともかつ |
| 倫佐 | りんすけ |
| 倫哉 | としや、ともや、みちなり、みちや、りんや |
| 倫采 | りんと |
| 倫作 | のりとも |
| 倫三 | みちぞう、りんぞう |
| 倫司 | ともかず、ともじ |
| 倫史 | としふみ、ともひさ、ともふみ、のりふみ、りんじ |
| 倫嗣 | のりつぐ |
| 倫士 | ともひと、のりと、りんし、りんと |
| 倫氏 | ともうじ |
| 倫至 | ともよし |
| 倫慈 | りんじ |
| 倫次 | ともつぐ、のりつぐ、りんじ |
| 倫次郎 | りんじろう |
| 倫治 | ともじ、みちはる、りんじ |
| 倫実 | つぐみ、ともみ |
| 倫寿 | ともひさ、のりひで、みちひさ |
| 倫樹 | ともき、みちき、もとき、りんじゅ |
| 倫周 | ともかね |
| 倫宗 | みちむね |
| 倫就 | みちなり |
| 倫秀 | ともひで |
| 倫俊 | みちとし |
| 倫春 | としはる、ともはる |
| 倫純 | ともすみ、のりすみ |
| 倫緒 | りお |
| 倫助 | りんすけ |
| 倫将 | ともまさ |
| 倫尚 | ともなお、ともひさ、もとひさ |
| 倫庄 | りんしょう |
| 倫彰 | ともあき、みちあき |
| 倫昌 | ともよし、みちまさ |
| 倫昭 | ともあき、みちあき |
| 倫照 | ともあき、ともてる |
| 倫章 | ともあき、みちあき |
| 倫丈 | ともたけ |
| 倫丞 | りんすけ |
| 倫常 | みちひさ |
| 倫審 | ともあき |
| 倫真 | みちさだ |
| 倫臣 | みちおみ |
| 倫親 | ともちか |
| 倫人 | ともひと、みちと、みちひと、りんと |
| 倫仁 | つぐひと、ともひと、りんと |
| 倫崇 | ともたか |
| 倫嵩 | ともたか、みちたか |
| 倫澄 | ともすみ、のりすみ |
| 倫征 | ともゆき |
| 倫成 | ともなり、みちなり、りんせい |
| 倫政 | りんせい |
| 倫星 | ともせ、りんせい |
| 倫晴 | ともはる、みちはる |
| 倫正 | ともまさ、のりまさ、みちまさ、りんせい |
| 倫生 | つぐお、つねお、としお、ともお、ともき、ともみ、のりお、みちお、みちき、みちなり、りんしょう、りんせい |
| 倫盛 | みちもり |
| 倫聖 | りんせい |
| 倫青 | りんせい |
| 倫節 | みちたか |
| 倫宣 | とものぶ、もとのぶ |
| 倫聡 | ともさと、みちあき |
| 倫蔵 | ともぞう |
| 倫造 | ともぞう |
| 倫則 | みちのり |
| 倫多 | りんた |
| 倫多朗 | りんたろう |
| 倫多郎 | りんたろう |
| 倫太 | りんた |
| 倫太良 | りんたろう |
| 倫太朗 | ともたろう、りんたろう |
| 倫太楼 | りんたろう |
| 倫太郎 | ともたろう、みちたろう、りんたろう |
| 倫太朗 | りんたろう |
| 倫汰 | りんた |
| 倫汰朗 | りんたろう |
| 倫汰郎 | りんたろう |
| 倫泰 | ともやす、りんた |
| 倫大 | ともき、ともひろ、みちひろ、りんた、りんだい |
| 倫大良 | りんたろう |
| 倫大朗 | りんたろう |
| 倫大郎 | りんたろう |
| 倫卓 | みちたか |
| 倫暖 | ともはる |
| 倫男 | ともお、みちお |
| 倫暢 | とものぶ |
| 倫長 | ともなが |
| 倫禎 | みちよし |
| 倫典 | みちのり |
| 倫伝 | りんでん |
| 倫斗 | みちと、りんと |
| 倫登 | りんと |
| 倫都 | りんと |
| 倫土 | ろんど |
| 倫堂 | りんどう |
| 倫道 | ともみち、のりみち、りんどう |
| 倫徳 | とものり、みちのり |
| 倫敦 | のりあつ、りんと |
| 倫二 | みちじ、りんじ |
| 倫二郎 | りんじろう |
| 倫寧 | ともやす |
| 倫年 | のりとし、みちとし |
| 倫乃介 | りんのすけ |
| 倫乃丞 | りんのすけ |
| 倫乃祐 | りんのすけ |
| 倫乃亮 | りんのすけ |
| 倫之 | ともひさ、ともゆき、のりゆき、みちゆき、もとゆき |
| 倫之介 | りんのすけ |
| 倫之助 | りんのすけ |
| 倫之丞 | みちのじょう、りんのすけ |
| 倫之進 | みちのしん |
| 倫之輔 | りんのすけ |
| 倫之佑 | りんのすけ |
| 倫之祐 | りんのすけ |
| 倫之亮 | りんのすけ |
| 倫埜 | ともや |
| 倫博 | のりひろ |
| 倫範 | とものり、みちのり |
| 倫毘沙 | ともひさ |
| 倫彦 | ともひこ、のりひこ、みちひこ |
| 倫彪 | ともたけ |
| 倫敏 | のりとし |
| 倫夫 | つねお、ともお、のりお、みちお |
| 倫武 | ひとむ |
| 倫文 | ともふみ、みちふみ |
| 倫丙 | りんぺい |
| 倫平 | りんぺい |
| 倫平太 | りんぺいた |
| 倫勉 | みちかつ |
| 倫穂 | みちお |
| 倫芳 | ともよし |
| 倫巳 | のりみ |
| 倫稔 | みちなり |
| 倫夢 | つぐむ |
| 倫明 | ともあき、のりあき、みちあき、りんめい |
| 倫門 | りんと |
| 倫也 | つぐや、ともなり、ともや、みちなり、みちや、りんや |
| 倫耶 | ともや |
| 倫野 | りんや |
| 倫弥 | ともや、りんや |
| 倫矢 | ともや、のりや、りんや |
| 倫靖 | ともやす |
| 倫佑 | のりすけ、みちすけ、りんすけ |
| 倫悠 | ともはる |
| 倫由 | としゆき、ともよし、のりよし、みちよし |
| 倫祐 | りんゆう |
| 倫裕 | のりひろ、みちひろ |
| 倫邑 | ともくに |
| 倫雄 | つねお、ともお、みちお、もとお、りんゆう |
| 倫洋 | ともひろ、みちひろ |
| 倫遥 | ともはる |
| 倫陽 | ともひ |
| 倫利 | ともとし、みちとし、りんり |
| 倫吏 | りんり |
| 倫李 | りんり |
| 倫梨 | りんり |
| 倫理 | ともただ、ともまさ、りんり |
| 倫璃 | りんり |
| 倫裡 | りんり |
| 倫里 | りんり |
| 倫琉 | ともる |
| 倫隆 | ともたか |
| 倫亮 | りんすけ |
| 倫良 | ともよし |
| 倫瑠 | ともる |
| 倫令 | みちのり |
| 倫廉 | みちかど |
| 倫路 | ともじ |
| 倫朗 | ともろう、のりお、みちお、みちろう |
| 倫郎 | ともお、ともろう、みちお、みちろう |
| 倫和 | ともかず、みちかず |
| 倫俐 | りんり |
| 倫凰 | ともお |
| 倫實 | ともみ |
| 倫將 | ともまさ |
| 倫廣 | ともひろ、のりひろ、みちひろ |
| 倫晄 | ともあき |
| 倫晟 | りんせい |
| 倫暉 | ともてる |
| 倫煌 | ともあき、みちあき |
| 倫翔 | りんと |
| 倫莉 | りんり |
| 倫顯 | ともあき |
| 倫堯 | ともたか |
| 倫遙 | ともはる |
| 倫朗 | ともろう |
| 倫郞 | ともろう |
| 倫都 | りんと |
| 令倫 | のりみち |
| 朗倫 | あきとも |
| 和倫 | かずとし、かずとも、かずのり、かずみち |
| 凛倫 | りひと |
| 壽倫 | ひさみち |
| 晨倫 | あきとも、あきのり |
| 晟倫 | あきとも、せいりん |
| 暉倫 | あきとも、てるのり |
| 燿倫 | あきとも |
| 皓倫 | あきとも |
| 眞倫 | まさのり、まさみち |
| 茉倫 | まりん |
| 諄倫 | しげのり |
| 齊倫 | まさとも、まさみち |
| 凜倫 | りひと |
| 熙倫 | ひろのり |
| 賴倫 | よりみち |






