燈のつく名前 男性
燈は灯の旧字であり、あかり、ともしびなどの意味を持ちます。
古くは別字であり、灯はより激しく燃える火のあかりを意味し燈はより穏やかなそれを意味したと言われています。
そんな「燈」の漢字が入った男性の名前の一覧です。
創作やゲームのキャラクターの名付けの参考になれば幸いです。
| 男性名 | 読み |
|---|---|
| 亜紗燈 | あさひ |
| 阿燈 | あとう |
| 愛燈 | まなと |
| 旭燈 | あさひ |
| 絢燈 | あやと、はると |
| 依燈 | いと |
| 一燈 | いっとう、かずと、かずとも、かずひ |
| 壱燈 | いと |
| 瑛燈 | えいと |
| 英燈 | えいと |
| 鋭燈 | えいと |
| 央燈 | おと |
| 旺燈 | おうひ、おと |
| 架燈 | かいと、みつひ |
| 魁燈 | かいと |
| 海燈 | かいと、かのん |
| 岳燈 | がくと、たかと、たけと |
| 叶燈 | かなと |
| 義燈 | よしとも |
| 空燈 | そらと |
| 恵燈 | けいと |
| 慶燈 | よしとも |
| 慧燈 | けいと |
| 結燈 | ゆいと、ゆうひ |
| 月燈 | つきひ |
| 健燈 | けんと |
| 謙燈 | けんと |
| 賢燈 | けんと |
| 元燈 | あさひ、まさと |
| 玄燈 | はると |
| 功燈 | こうと |
| 幸燈 | ゆきと |
| 紘燈 | ひろと |
| 刻燈 | こくとう |
| 彩燈 | あやと |
| 采燈 | あやと |
| 咲玖燈 | さくと |
| 朔燈 | さくと |
| 索燈 | さくと |
| 桜燈 | はると |
| 司燈 | かずとも |
| 滋燈 | あさひ |
| 七燈 | ななと |
| 実燈 | みつひ |
| 朱燈 | しゅとう |
| 周燈 | しゅうと |
| 春燈 | はると、はるひ |
| 尚燈 | なおと |
| 真燈 | まなと |
| 澄燈 | すみと |
| 晴燈 | はると、はるひ |
| 正燈 | なおと |
| 青燈 | あおと、はると |
| 浅燈 | あさひ |
| 奏燈 | かなと |
| 想燈 | そうと |
| 蒼燈 | あおひ、そうひ |
| 大燈 | たいと |
| 拓燈 | たくと |
| 旦燈 | あさひ |
| 暖燈 | はるひ |
| 朝燈 | あさひ |
| 直燈 | なおと |
| 燈 | あかし、あかり、とう、とも、ともし、ともる |
| 燈亜 | とうあ、ともあ |
| 燈愛 | とうあ、ともあ |
| 燈葵 | ともき |
| 燈伊 | とうい |
| 燈依 | とうい、ひより |
| 燈威 | とうい |
| 燈惟 | とうい |
| 燈衣 | とうい |
| 燈一 | とういち、ともかず |
| 燈一朗 | とういちろう |
| 燈一郎 | とういちろう |
| 燈壱 | とういち、ともひと |
| 燈右 | ともすけ、ひゆう |
| 燈羽 | とうわ、とわ |
| 燈永 | ともなが、ひえい |
| 燈縁 | ひむね、ひより |
| 燈央 | ともひさ、ひお、ひおう |
| 燈旺 | ひお |
| 燈伽 | とうか |
| 燈佳 | とうか |
| 燈加 | とうか |
| 燈夏 | とうか |
| 燈架 | とうか |
| 燈河 | とうか、とうが |
| 燈火 | とうか |
| 燈禾 | とうか、とうわ |
| 燈華 | とうか |
| 燈我 | とうが、とうわ |
| 燈芽 | とうが |
| 燈雅 | とうが |
| 燈駕 | とうか |
| 燈海 | とうみ |
| 燈浬 | とうり |
| 燈叶 | とうか |
| 燈喜 | ともき |
| 燈基 | ともき |
| 燈岐 | とうき |
| 燈希 | とうき、とき、ともき |
| 燈揮 | ともき |
| 燈季 | ともき |
| 燈稀 | とうき、とうま、ともき |
| 燈紀 | ともき、ひのり |
| 燈貴 | とうき、ともき、ひだか |
| 燈輝 | とうき、ともき |
| 燈儀 | とうぎ |
| 燈義 | とうぎ |
| 燈吉郎 | とうきちろう |
| 燈桔 | とうき |
| 燈駆翔 | ほくと |
| 燈空 | とうあ、ひだか |
| 燈結 | ひゆう |
| 燈月 | ひづき |
| 燈建 | とうけん |
| 燈弦 | ひづる |
| 燈己 | とうき、ともき |
| 燈五 | とうご |
| 燈伍 | とうご |
| 燈呉 | とうご |
| 燈吾 | とうご |
| 燈悟 | とうご |
| 燈梧 | とうご |
| 燈瑚 | とうご |
| 燈護 | とうご |
| 燈光 | ともみつ |
| 燈厚 | ともあつ |
| 燈孝 | ともたか |
| 燈幸 | とうご、ともゆき |
| 燈広 | とうこう、ともひろ |
| 燈哉 | とうや、ともき、ともや |
| 燈彩 | とうあ、ひいろ |
| 燈冴 | とうご |
| 燈桜 | ひおう |
| 燈司 | とうじ |
| 燈司朗 | とうじろう |
| 燈史 | とうし、とうじ、ひふみ |
| 燈史朗 | とうしろう、とうじろう |
| 燈史郎 | とうしろう |
| 燈嗣 | とうじ、ともつぐ |
| 燈士 | あかし、とうし、とうじ |
| 燈士朗 | とうしろう、とうじろう |
| 燈士郎 | とうしろう |
| 燈師 | とうし |
| 燈志 | あかし、とうし、とうじ、とし、ともし |
| 燈志朗 | とうしろう |
| 燈志郎 | とうじろう |
| 燈獅朗 | とうしろう |
| 燈糸 | とうし |
| 燈詩 | とうじ、ともし |
| 燈侍 | とうじ |
| 燈慈 | とうじ |
| 燈次 | とうじ |
| 燈次朗 | とうじろう |
| 燈治 | とうじ、ともはる |
| 燈治朗 | とうじろう |
| 燈示 | とうし |
| 燈蒔 | とうま |
| 燈七人 | ひなと |
| 燈偲 | ともし |
| 燈守 | とうま |
| 燈樹 | とうき、ともき |
| 燈宗 | ともむね |
| 燈十 | ともと |
| 燈出夫 | ひでお |
| 燈春 | ともはる |
| 燈助 | とうすけ |
| 燈尚 | ともひさ |
| 燈照 | ともてる |
| 燈織 | とおり、ひおり |
| 燈色 | といろ、ひいろ |
| 燈伸 | とうしん |
| 燈心 | とうご、とうしん |
| 燈真 | とうま |
| 燈臣 | とうじ |
| 燈人 | とうと、ともひと |
| 燈仁 | とうじ、ともひと |
| 燈陣 | とうじん |
| 燈翠 | ひすい |
| 燈世 | ともせ |
| 燈成 | ともなり、ひなり |
| 燈成汰 | ひなた |
| 燈星 | とうせい |
| 燈晴 | とうせい |
| 燈正 | とうま |
| 燈生 | とうい、とうき、とうせい、ともき、ひお |
| 燈聖 | ひさと |
| 燈青 | とうせい、ともはる |
| 燈蒼 | とうあ |
| 燈尊 | ともたか |
| 燈太 | とうた |
| 燈太朗 | とうたろう |
| 燈汰 | とうた |
| 燈大 | とうた、とうだい、ひお |
| 燈谷 | とうや |
| 燈暖 | ともはる |
| 燈知 | とものり |
| 燈長 | ともなが |
| 燈直 | とうま |
| 燈典 | ひのり |
| 燈都 | ひさと |
| 燈々人 | ひびと |
| 燈々斗 | ひびと |
| 燈々透 | ひびと |
| 燈々翔 | ひびと |
| 燈篤 | ともあつ |
| 燈奈 | とうだい |
| 燈奈太 | ひなた |
| 燈奈汰 | ひなた |
| 燈那多 | ひなた |
| 燈那太 | ひなた |
| 燈那汰 | ひなた |
| 燈凪汰 | ひなた |
| 燈楢 | ひゆう |
| 燈二 | とうじ |
| 燈二朗 | とうじろう |
| 燈日 | とうか |
| 燈乃 | とうだい |
| 燈乃己 | ひのき |
| 燈之 | ともゆき |
| 燈播 | とうま |
| 燈波 | とうは |
| 燈芭 | とうは |
| 燈馬 | とうま |
| 燈八 | ともや |
| 燈斐 | とうい |
| 燈比揮 | ひびき |
| 燈彦 | ともひこ |
| 燈舞 | とうま |
| 燈文 | ともや |
| 燈保 | とうや |
| 燈摩 | とうま |
| 燈磨 | とうま |
| 燈麻 | とうま |
| 燈末 | とうま |
| 燈万 | とうま |
| 燈満 | とうま |
| 燈明 | とうあ、ともあ、ともあき |
| 燈也 | とうや、ともなり、ともや |
| 燈冶 | とうや、ともや |
| 燈夜 | とうや |
| 燈耶 | とうや |
| 燈弥 | とうや、とおや、ともや |
| 燈矢 | とうや、ともや |
| 燈唯 | とうい |
| 燈優 | ともまさ、ひゆう |
| 燈友 | ひゆう |
| 燈有 | とうり、ひゆう |
| 燈湧 | とうわ |
| 燈由 | ひゆう、ひより |
| 燈邑 | ひさと、ひゆう |
| 燈葉 | とうは |
| 燈遥 | ともはる |
| 燈陽 | とうや、ともはる |
| 燈来 | とうき |
| 燈頼 | ひより |
| 燈蘭 | とうら |
| 燈利 | とうり |
| 燈吏 | とうり |
| 燈李 | あかり、とうり、ともり |
| 燈梨 | とうり |
| 燈理 | とうり |
| 燈璃 | とうり、ともり |
| 燈里 | あかり、とうり、ともり、ひさと |
| 燈流 | ともる |
| 燈琉 | とうり、ともる、ひりゅう |
| 燈留 | ともる |
| 燈龍 | とうりゅう |
| 燈侶 | ひろ |
| 燈亮 | ひろ |
| 燈涼 | とうり、ひすず |
| 燈遼 | ともはる |
| 燈倫 | とうり |
| 燈瑠 | ともる |
| 燈麗 | ひより |
| 燈廉 | ともやす |
| 燈炉 | ともる |
| 燈路 | とうじ、ともみち、ひろ |
| 燈路斗 | ひろと |
| 燈楼 | ともたか |
| 燈和 | あきかず、とうあ、とうか、とうわ、ともかず、ひより |
| 燈亞 | とうあ |
| 燈侑 | ともゆき、ひゆう |
| 燈來 | とうき、ともき |
| 燈俐 | あかり、とうり |
| 燈凛 | とうり |
| 燈已 | ともや |
| 燈彌 | ともや |
| 燈晏 | ともはる |
| 燈暉 | とうき、ともき |
| 燈榮 | ともはる |
| 燈煌 | ひおう |
| 燈煌輝 | あきら |
| 燈眞 | とうま |
| 燈茉 | とうま |
| 燈莉 | とうり |
| 燈凜 | とうり |
| 隼燈 | はやと |
| 武燈 | むとう |
| 文燈 | あやと |
| 碧燈 | あおと、あおひ |
| 歩燈 | あゆと、あると、あるひ |
| 縫燈 | ぬうと |
| 睦燈 | りくと |
| 麻燈 | あさひ |
| 湊燈 | みなと |
| 稔燈 | じんと |
| 明彩燈 | あさひ |
| 明燈 | あきと、みつひ |
| 弥燈 | みつひ |
| 佑燈 | ゆうひ |
| 優羽燈 | ゆうひ |
| 優燈 | まさひ、ゆうと、ゆうひ |
| 勇燈 | そよと、ゆうひ |
| 友燈 | ゆうひ |
| 宥燈 | ゆうひ |
| 悠燈 | はるとも、はるひ、ゆうひ |
| 有燈 | ゆうと |
| 由燈 | ゆうと、ゆうひ、よしとも |
| 祐燈 | ゆうひ |
| 裕燈 | ゆうひ |
| 雄燈 | ゆうひ |
| 夕宇燈 | ゆうひ |
| 夕燈 | ゆうひ |
| 遥燈 | はるひ |
| 陽燈 | はるひ |
| 李燈 | りと |
| 李燈斗 | りひと |
| 理燈 | りとう |
| 璃燈人 | りひと |
| 璃燈斗 | りひと |
| 里燈 | りと |
| 陸燈 | りくと |
| 律燈 | りつと、りつひ |
| 琉燈 | りゅうと、りゅうひ |
| 隆燈 | りゅうひ |
| 諒燈 | あさひ |
| 遼燈 | はると、はるひ |
| 玲燈 | れいと |
| 廉燈 | やすとも |
| 蓮燈 | れんひ |
| 禄燈 | よしとも |
| 和燈 | かずと、かずとも、かずひ |
| 侑燈 | ゆうと、ゆうひ |
| 來燈 | らいひ |
| 凛燈人 | りひと |
| 凛燈斗 | りひと |
| 徠燈 | らいひ |
| 惠燈 | けいとう |
| 昊燈 | ひろと |
| 櫂燈 | かいと |
| 珀燈 | はくと、はくどう |
| 羚燈 | れいと |
| 颯燈 | そうひ |
| 遙燈 | はると |





