水のつく名前 男性
水は四大元素の一つとされたり陰陽の陰を象徴するなど、古来より万物の根源の一つと世界各地でみなされてきました。
そして実際に水は生命の起源に深くかかわった要素であり、生きていくために欠かすことのできないものです。
そんな「水」の漢字が入った男性の名前の一覧です。
創作やゲームのキャラクターの名付けの参考になれば幸いです。
https://namaemaker.net/archives/kanji-name-list.html
| 男性名 | 読み | 
|---|---|
| 伊水流 | いずる | 
| 維水 | これみ | 
| 一水 | いっすい、かずぞう、かずみ | 
| 瑛水 | えいゆ | 
| 英水 | ひでお、ひでみ | 
| 活水 | かつみ | 
| 希水 | きすい | 
| 幾水 | いくみ | 
| 貴水 | きすい | 
| 菊水 | きくすい | 
| 玉水 | たまみ | 
| 空汲水 | あくあ | 
| 渓水 | けいすい | 
| 潔水 | きよみ | 
| 謙水 | けんすい | 
| 弦水 | げんすい | 
| 玄水 | げんすい | 
| 絃水 | げんすい | 
| 鼓水 | つづみ | 
| 倖水 | こうすい | 
| 功水 | いさみ | 
| 工水 | たくみ | 
| 朔水 | さくな | 
| 紫水 | しすい | 
| 若水 | わかみ、わくみ | 
| 主水 | ちから、もんど | 
| 宗水 | しゅうすい | 
| 修水 | しゅうすい | 
| 秀水 | しゅうすい、ひでみ | 
| 秋水 | あきみず、しゅうすい | 
| 舟水 | しゅうすい、ふなみ | 
| 出水 | いずみ | 
| 春水 | しゅんすい、はるみ | 
| 潤水 | じゅんすい | 
| 将水 | しょうすい | 
| 尚水 | しょうすい | 
| 真水 | まみ | 
| 水 | いづみ、すい、みず | 
| 水葵 | みずき | 
| 水右衛門 | みずえもん | 
| 水宇 | みう | 
| 水羽 | ゆう | 
| 水羽也 | みはや | 
| 水羽流 | すばる | 
| 水羽留 | すばる | 
| 水雲 | みなも | 
| 水衛門 | みずえもん | 
| 水越 | ゆなた | 
| 水央 | みずお | 
| 水音 | みずと、みずね、みなと | 
| 水俄 | すいが | 
| 水我 | すいが | 
| 水牙 | すいが | 
| 水賀 | すいが | 
| 水雅 | すいが | 
| 水介 | すいすけ | 
| 水楽 | すいらく | 
| 水叶 | みなと | 
| 水喜 | すいき、みずき | 
| 水基 | すいき、みずき | 
| 水岐 | すいき、みずき | 
| 水希 | すいき、みずき | 
| 水希登 | すきと | 
| 水揮 | すいき | 
| 水旗 | みずき | 
| 水棋 | すいき、みずき | 
| 水毅 | みずき | 
| 水季 | みずき | 
| 水稀 | みずき | 
| 水紀 | すいき、みずき | 
| 水規 | すいき、みずき | 
| 水規太 | みのた | 
| 水記 | みずき | 
| 水貴 | すいき、みずき | 
| 水起 | みずき | 
| 水軌 | すいき | 
| 水輝 | みずき | 
| 水亀 | みずき | 
| 水義 | すいぎ | 
| 水琴 | みこと | 
| 水金 | みずき | 
| 水月 | すいげつ、なつき、みつき、みづき | 
| 水憲太 | みのた | 
| 水絃 | ゆいと | 
| 水呼音 | みこと | 
| 水呼人 | みこと | 
| 水呼都 | みこと | 
| 水呼問 | みこと | 
| 水己 | すいき、みずき | 
| 水己貴 | みこたか | 
| 水湖都 | みこと | 
| 水宏 | みひろ | 
| 水幸貴 | みこたか | 
| 水広 | みひろ | 
| 水紺鷹 | みこたか | 
| 水咲 | みさき | 
| 水士 | みなと | 
| 水思 | みこと | 
| 水煮音 | みにおん | 
| 水紗葵 | みさき | 
| 水紗希 | みさき | 
| 水紗稀 | みさき | 
| 水紗貴 | みさき | 
| 水紗樹 | みさき | 
| 水紗綺 | みさき | 
| 水樹 | みずき | 
| 水春 | すばる、みはる | 
| 水渚 | みずな、みなぎ | 
| 水晶 | すいしょう、みずき | 
| 水城 | みずき | 
| 水色 | みずいろ | 
| 水信太 | みのた | 
| 水人 | みずと、みなと | 
| 水仁 | すいじん | 
| 水須利 | みずき | 
| 水澄 | みと | 
| 水瀬 | みなせ | 
| 水成 | すいせい | 
| 水星 | すいせい、みせい、みなせ | 
| 水晴 | すばる、みはる | 
| 水生 | みずお、みずき | 
| 水泉 | すいせん | 
| 水素 | すいそ | 
| 水男 | みずお | 
| 水兎 | みなと | 
| 水斗 | みなと | 
| 水杜 | すいと、みなと | 
| 水都 | すいと、みなと、ゆひろ | 
| 水透 | みずき、みすと | 
| 水凪人 | みなと | 
| 水凪斗 | みなと | 
| 水南斗 | みなと | 
| 水南都 | みなと | 
| 水之太 | みのた | 
| 水能太 | みのた | 
| 水能大 | みのた | 
| 水農太 | みのた | 
| 水巴流 | すばる | 
| 水芭 | みずは | 
| 水芭蕉 | みずばしょう | 
| 水妃 | みずき | 
| 水飛 | みなと | 
| 水姫 | みずき | 
| 水夫 | みずお | 
| 水兵 | すいへい | 
| 水平 | すいへい | 
| 水保 | みなほ | 
| 水夢 | すいむ | 
| 水霧 | みずき | 
| 水明 | すいめい | 
| 水面 | みなも | 
| 水門 | みなと | 
| 水弥 | すいび | 
| 水悠 | すばる | 
| 水裕 | みひろ | 
| 水雄 | みずお | 
| 水曜 | みずあき | 
| 水葉 | みずは | 
| 水葉留 | すばる | 
| 水来 | すいき、みずき | 
| 水利 | すいり | 
| 水瑠 | みずる | 
| 水蓮 | すいれん | 
| 水六 | みろく | 
| 水來 | みずき | 
| 水惺 | みさと | 
| 水昴 | すばる | 
| 水楷 | すかい | 
| 水翔 | みずと、みなと | 
| 水諧 | すかい | 
| 水吞太 | みのた | 
| 崇水 | たかみ | 
| 正水 | まさみ | 
| 清水 | きよみ、きよみず、しみず | 
| 聖水 | きよみ | 
| 雪水 | ゆきみ | 
| 泉水 | いずみ、せんすい | 
| 船水 | ふなみ | 
| 善水 | よしみ | 
| 早水 | はやみ | 
| 速水 | はやみ | 
| 太佳水 | たかみ | 
| 太加水 | たかみ、たまみ | 
| 太華水 | たかみ | 
| 太香水 | たかみ | 
| 太真水 | たまみ | 
| 太摩水 | たまみ | 
| 泰水 | やすみ | 
| 大華水 | たかみ | 
| 拓水 | たくみ | 
| 琢水 | たくみ | 
| 辰水 | たつみ | 
| 智水 | さとみ | 
| 朝水 | ともみ | 
| 長水 | ひさみ | 
| 登水彦 | とみひこ | 
| 冬水 | とうすい | 
| 刀水士 | とみじ | 
| 如水 | じょすい | 
| 伯水 | はくすい | 
| 白水 | いずみ | 
| 八水志 | やすし | 
| 隼水 | はやみ | 
| 美水 | よしみ | 
| 柊水 | しゅうすい | 
| 豊水 | とよみ | 
| 望水 | のぞみ | 
| 明水 | めいすい | 
| 勇水 | いさみ | 
| 湧水 | ゆうすい | 
| 雄水 | ゆうすい | 
| 陽水 | あきみ、ひすい、ひろみ、ようすい | 
| 頼水 | よりみず | 
| 璃水 | あきみず、りず | 
| 龍水 | たつみ、りゅうすい | 
| 稜水 | いずみ | 
| 良水 | よしみ | 
| 蓮水 | はすみ | 
| 和水 | かずみ | 
| 澪水 | みおみ | 
| 翔水 | しょうすい | 
| 脩水 | しゅうすい | 
| 颯水 | はやみ | 






