寅のつく名前 男性
寅は十二支の三番目、動物では虎、方角では東北東、時刻では午前四時とその前後の二時間を表す漢字です。
そんな「寅」の漢字が入った男性の名前の一覧です。
創作やゲームのキャラクターの名付けの参考になれば幸いです。
| 男性名 | 読み |
|---|---|
| 一寅 | かずとら、ひでとら |
| 壱寅 | いちとら |
| 影寅 | かげとら |
| 衛寅 | もりとら |
| 伽寅 | かいん |
| 雅寅 | まさとら |
| 喜寅 | はるのぶ |
| 貴寅 | きとら |
| 輝寅 | てとら |
| 義寅 | よしとら、よしのぶ |
| 圭寅 | けいん |
| 景寅 | かげとら |
| 健寅 | たけとら |
| 玄寅 | はるとも、はるとら |
| 虎寅 | ことら |
| 鼓寅 | ことら |
| 光寅 | みつとら |
| 厚寅 | あつとら |
| 孔寅 | ただとも |
| 孝寅 | たかとら |
| 広寅 | ひろとら |
| 晃寅 | てるのぶ |
| 紅寅 | べにとら |
| 豪寅 | たけとら |
| 刻寅 | ときとら |
| 国寅 | くにとら |
| 司寅 | しとら |
| 史寅 | しとら、しのぶ |
| 士寅 | しとら |
| 姿寅 | しとら |
| 志寅 | しとら |
| 思寅 | しとら |
| 獅寅 | しとら、しのぶ |
| 紫寅 | しとら、しのぶ |
| 至寅 | しとら |
| 詞寅 | しとら |
| 詩寅 | しとら |
| 誌寅 | しとら |
| 資寅 | しとら |
| 朱寅 | あけとら |
| 寿寅 | かずとら |
| 秀寅 | ひでとら |
| 秋寅 | あきとら |
| 春寅 | はるとら |
| 淳寅 | あつとら |
| 助寅 | すけとら |
| 勝寅 | まさとら |
| 小寅 | ことら |
| 尚寅 | なおとら |
| 丈寅 | たけとら、たけふさ |
| 信寅 | のぶとら |
| 心寅 | しとら |
| 新寅 | しとら |
| 真寅 | さねとも |
| 仁寅 | きみのぶ |
| 成寅 | しげとら |
| 政寅 | まさとら |
| 晴寅 | はるとも、はるとら |
| 正寅 | まさとら |
| 盛寅 | もりとら |
| 聖寅 | きよとら |
| 静寅 | しとら |
| 千寅 | かずとも、かずとら |
| 善寅 | よしとも |
| 存寅 | ありとら |
| 太寅 | たいしん、たかのぶ、ひろのぶ |
| 泰寅 | やすとも |
| 智寅 | ともふさ |
| 竹寅 | たけとら |
| 忠寅 | ただとら |
| 椎寅 | しとら |
| 通寅 | みちのぶ |
| 定寅 | さだとら |
| 天寅 | てとら |
| 冬寅 | かずのぶ |
| 藤寅 | ふじとら |
| 徳寅 | かつのぶ |
| 篤寅 | あつとら |
| 寅 | とも、とら、とらし |
| 寅ノ介 | とらのすけ |
| 寅ノ助 | とらのすけ |
| 寅ノ進 | とらのしん |
| 寅ノ佑 | とらのすけ |
| 寅ノ亮 | とらのすけ |
| 寅以 | とらい |
| 寅威 | とらい |
| 寅維 | とらい |
| 寅衣 | とらい |
| 寅一 | とらいち、とらひと |
| 寅一郎 | とらいちろう |
| 寅壱 | とらいち |
| 寅右衛門 | とらえもん |
| 寅影 | とらかげ |
| 寅英 | とらひで |
| 寅衛門 | とらえもん |
| 寅央 | とらお、とらひろ |
| 寅雅 | たいが、のぶまさ |
| 寅介 | とらすけ |
| 寅寛 | のぶとら、のぶひろ |
| 寅丸 | とらまる |
| 寅稀 | とらき |
| 寅輝 | のぶき |
| 寅鬼 | ともき |
| 寅吉 | とらき、とらきち、とらよし |
| 寅九郎 | とらくろう |
| 寅矩 | とものり |
| 寅景 | とらかげ |
| 寅玄 | ともはる |
| 寅五郎 | とらごろう |
| 寅光 | ともみつ、とらあき、とらみつ |
| 寅公 | ともなお |
| 寅宏 | とらひろ |
| 寅幸 | とらゆき |
| 寅広 | とらひろ |
| 寅弘 | とらひろ |
| 寅晃 | のぶあき |
| 寅浩 | ともひろ |
| 寅行 | とらゆき |
| 寅左衛門 | とらざえもん |
| 寅哉 | とらや |
| 寅三 | とらぞう |
| 寅三郎 | とらさぶろう |
| 寅司 | とらし、とらじ |
| 寅史 | ともひさ、とらし、とらじ、とらふみ |
| 寅嗣 | とらし、とらつぐ |
| 寅士 | とらし、とらじ |
| 寅士朗 | とらじろう |
| 寅士郎 | とらしろう、とらじろう |
| 寅市 | ともいち、とらいち |
| 寅志 | とらし |
| 寅至 | とらし |
| 寅侍 | とらじ |
| 寅慈 | とらじ |
| 寅時 | ともはる、のぶよし |
| 寅次 | とらじ |
| 寅次郎 | とらじろう |
| 寅治 | ともはる、とらじ |
| 寅治郎 | とらじろう |
| 寅七 | とらしち |
| 寅寿 | とらとし |
| 寅樹 | ともき |
| 寅秀 | とらひで |
| 寅充 | ともみつ |
| 寅俊 | とらとし |
| 寅春 | ともはる |
| 寅助 | とらすけ |
| 寅将 | ともゆき |
| 寅松 | とらまつ |
| 寅親 | ともちか |
| 寅人 | とらと、とらひと |
| 寅仁 | とらじ、とらひと |
| 寅尋 | とらひろ |
| 寅成 | とらなり |
| 寅政 | とらまさ |
| 寅晴 | ともはる |
| 寅正 | とらまさ |
| 寅生 | とらお |
| 寅斉 | ともなり、とらひと |
| 寅蔵 | とらぞう |
| 寅造 | とらぞう |
| 寅尊 | ともたか |
| 寅多郎 | とらたろう |
| 寅太 | とらた |
| 寅太朗 | とらたろう |
| 寅太郎 | こたろう、とらたろう |
| 寅泰 | ともひろ、ともやす、とらやす |
| 寅大 | とらひろ |
| 寅男 | とらお、のぶお |
| 寅直 | ともなお、とらなお |
| 寅斗 | とらと |
| 寅都 | とらと |
| 寅等 | とらひと |
| 寅道 | とらみち |
| 寅楠 | とらくす |
| 寅二 | とらじ |
| 寅二朗 | とらじろう |
| 寅二郎 | とらじろう |
| 寅年 | とらとし |
| 寅乃介 | とらのすけ |
| 寅乃助 | とらのすけ |
| 寅之 | とらゆき |
| 寅之介 | とらのすけ |
| 寅之助 | とものすけ、とらのすけ |
| 寅之将 | とものすけ、とらのすけ |
| 寅之丞 | とらのじょう、とらのすけ |
| 寅之心 | とらのしん |
| 寅之真 | とらのしん |
| 寅之進 | とらのしん |
| 寅之輔 | とらのすけ |
| 寅之佑 | とらのすけ |
| 寅之友 | とらのすけ |
| 寅之亮 | とらのすけ |
| 寅能 | とらよし |
| 寅博 | とらひろ |
| 寅美 | とらみ |
| 寅彦 | とらひこ、のぶひこ |
| 寅敏 | とらとし |
| 寅夫 | ともお、とらお、ふさお |
| 寅武 | とらたけ |
| 寅文 | とらふみ |
| 寅輔 | とらすけ |
| 寅睦 | とらちか |
| 寅万流 | とらまる |
| 寅明 | とらあき、のぶあき |
| 寅也 | ともや、とらなり、とらや |
| 寅耶 | ともや |
| 寅弥 | ともや |
| 寅矢 | ともや |
| 寅唯 | とらい |
| 寅佑 | とらすけ |
| 寅悠 | ともはる |
| 寅由 | ともよし |
| 寅裕 | とらひろ、のぶひろ |
| 寅雄 | とらお |
| 寅洋 | とらひろ |
| 寅遥 | ともはる |
| 寅利 | とらとし |
| 寅力 | とらお |
| 寅路 | とらじ |
| 寅六 | とらろく |
| 寅已 | ともや |
| 寅廣 | とらひろ |
| 寅翔 | とらと |
| 日寅 | かいん |
| 白寅 | しとら |
| 富次寅 | ふじとら |
| 武寅 | たけとら |
| 福寅 | ふくとら、ふくのぶ |
| 豊寅 | とよとら |
| 明寅 | あきとら、あけとら |
| 猛寅 | たけとら |
| 友寅 | とものぶ |
| 悠寅 | はるとも |
| 有寅 | ありとら |
| 理寅 | りとら |
| 良寅 | よしとら |
| 蓮寅 | はすと |
| 和寅 | かずとら |
| 來寅 | ことら |
| 琥寅 | ことら |





